最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:41
総数:276965
「台中生活信条」:美しい校舎・明るい挨拶・規律ある学校生活  [だ]れでも環境美化 [い]つも明るい挨拶 [ちゅう]意深い行動

6月23日 校内風景(8)

絆プロジェクト 花植え

花植えが済んだら、1か所に集めます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(7)

絆プロジェクト 花植え

25人くらいの参加がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(6)校内風景

絆プロジェクト 花植え

好きな花を選びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(5)

絆プロジェクト花植え

土が入ったら、花を選んでいきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 校内風景(4)

絆プロジェクトの花植えです。
まずは土を入れます。
ワーキャー言いながら、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 校内風景(3)

絆プロジェクトで花上を行いました。
開始時間に合わせるように、大雨が降ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 校内風景(3)

画像1 画像1
1年生 技術

 ミニトマトが、育ってきています。
画像2 画像2

6月23日 校内風景(2)

3年生音楽

 リコーダーの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 校内風景

今日の給食は

 親子丼
 小いわしのから揚げ
 昆布あえ
 牛乳

 でした。
 親子丼は、卵がふわふわで美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 校内風景(2)

中庭でメダカを飼っています。
生徒が掃除をしてくれました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 校内風景

今日の給食は

 ごはん
 豆腐と豚肉の四川風炒め
 中華サラダ
 牛乳

 でした。
 中華サラダは、酸味は強くありませんでしたが
 きゅうりのシャキシャキでさっぱりしていて美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 校内風景(2)

3年生 英語

ALTの先生と学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 校内風景

今日の給食は

 パン
 コーンシチュー
 レバーのから揚げ
 温野菜
 牛乳

 でした。
 普段はあまり食さないレバーのから揚げ。
 給食って感じです。甘くて、おいしいかったです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 校内風景(3)

放課後の時間

部活動頑張る生徒
多目的スペースで団らんする生徒
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 校内風景(2)

3年生 家庭科

 保育体験で使うおもちゃの制作です。
 楽しんでもらえそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 校内風景

今日の給食は

 ごはん
 ホキの天ぷら
 切り干し大根の炒め煮
 ひろしまっこ汁
 牛乳

 でした。
 ひろしまっこ汁はいつもどおり優しい甘みで美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 校内風景(3)

今日の給食は
 
 ごはん
 のり佃煮
 冷やししゃぶしゃぶ
 もずくスープ
 牛乳

 でした。

 冷やししゃぶしゃぶは、きゅうりがシャキシャキで
 さっぱりしていて美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 校内風景(2)

3年生 体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 校内風景

3年生 体育

バレーボールの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 校内風景(2)

1年生社会

 グループで調べ学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
今週の予定
2/19 1・2年生後期期末テスト
2/23 天皇誕生日

年度始め資料

お知らせ

月中行事予定

井口台中だより

安心・安全な学校生活のために

井口台中学校いじめ防止等のための基本方針

警報および避難情報発表時における対応

広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1
TEL:082-279-9701