![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:189 総数:500781 |
6月20日(金)3年職場体験学習2日目
広島銀行福田支店での体験のようすです。
![]() ![]() 6月20日(金)3年職場体験学習2日目
広島銀行福田支店での体験のようすです。
![]() ![]() 6月20日(金)3年職場体験学習2日目
広島銀行福田支店での活動のようすです。本日は、店内での接客補助も行いました。
![]() ![]() 6月20日(金)3年職場体験学習2日目
県立総合体育館での体験のようすです。
![]() ![]() 6月20日 職場体験2日目
お好み焼きRです。
自分たちが作ったお好み焼きを食べているところです。 ![]() ![]() 6月20日 職場体験2日目
LARANJE光町店の様子です。
清掃をしたり、カラー剤のついた器具を洗ったりする作業を頑張りました。 ![]() ![]() 6月20日(金)高等学校体験授業(6)
美味しく出来上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(金)高等学校体験授業(5)
進徳女子高等学校 食育デザイン科「オムライス〜ふわとろオムレツに挑戦しよう〜」授業のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(金)高等学校体験授業(4)
広島県瀬戸内高等学校「公務員試験入門」の授業のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(金)3年職場体験学習2日目
三滝少年自然の家で、児童が作るキーホルダーの見本を作りました。
![]() ![]() 6月20日(金)3年職場体験学習2日目
県立総合体育館での、健康サポートセンターでの体験のようすです。
![]() ![]() 6月20日(金)3年職場体験学習2日目
県立総合体育館での、健康サポートセンターでの業務を生徒が体験して、自分の身体のバランスや筋力を測定して説明を受けているところです。
![]() ![]() 6月20日(金)3年職場体験学習2日目
三滝少年自然の家で薪割りの手伝いです。
![]() ![]() 6月20日(金)3年職場体験学習2日目
三滝少年自然の家で、火起こし体験でおこした火です。
![]() ![]() 6/20 3年生職場体験学習 2日目
温品保育園での体験の様子です。
お昼寝時間も教材準備です。なかなか丁寧な作業ぶりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(金)高等学校体験授業(3)
広島市立広島工業高等学校「橋の模型の破壊実験」の授業のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(金)高等学校体験授業(2)
広島県立安芸府中高等学校「絵を描写する英語での言語活動」の授業のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(金)高等学校体験授業(1)
5校時目、高校の先生にお越しいただき2学年が高校体験授業を行いました。
広島国際学院高等学校「高校物理にいち早く触れよう」の授業のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(金)3年職場体験学習2日目
三滝少年自然の家で小学校の野外炊飯の準備を手伝っているところです。
![]() ![]() 6月20日(金)三年生職場体験2日目
セブンイレブン温品一丁目店での活動の様子です。念願の制服を着ることができ、とても嬉しそうでした。商品のポップ作りも経験し、店頭に飾らせていただきました。笑顔を欠かさず、頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1 TEL:082-289-1890 |