最新更新日:2025/11/20
本日:count up79
昨日:210
総数:608669
春日野小学校ホームページへようこそ

5年生 野外活動1日目その21

外でいただくのは解放感にあふれていて、ますますおいしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動1日目その20

外でいただくのは解放感にあふれていて、ますますおいしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動1日目その19

外でいただくのは解放感にあふれていて、ますますおいしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動1日目その18

お弁当をもらって・・・「いただきます!」
注意事項を守って、みんなで楽しくおいしくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動1日目その17

その後、広場に集まって昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動1日目その16

みんなの笑顔もいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動1日目その15

みんなの笑顔もいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動1日目その14

木々も紅葉していて、とてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動1日目その13

木々も紅葉していて、とてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動1日目その12

散策中・・・!とてもお天気がよく、心地よい空気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動1日目その11

散策中・・・!とてもお天気がよく、心地よい空気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動1日目その10

「来たときよりも美しく」を心がけて、活動していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動1日目その9

シーツのたたみ方や館内の過ごし方などの、諸注意を伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動1日目その8

センターの方に礼儀正しくあいさつをし、しっかりと話を聞くことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動1日目その7

体育館で、入所式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動1日目その6

バスを降り、坂道を上っていきながら、ワクワクした気持ちも高まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動1日目その5

元気に、野外活動センターに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動1日目その4

「いってらっしゃい!」「いってきます!」
元気に手を振って、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動1日目その3

6年生や2年生、先生方など、たくさんの人が、見送りに来てくれました。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動1日目その2

まずは、体育館で出発式を行いました。
「ルール、マナーを守って、みんなが楽しく過ごせるように、協力していきましょう。」
野外活動だから特別、ということではなく、いつも学校で行っていること、守るべきことは守る、この姿勢を大切にしながら、思い出に残る活動にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校経営構想

学校だより

学校からのお知らせ

春日野小PTAより

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616