![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:210 総数:608694 |
5年生 野外活動1日目その41
「ごちそうさま」の後は、クラスごとに順番に片付けに入ります。
5年生 野外活動1日目その40
おかわりをする子どもたちも・・・!
学校からお手伝いに来てくださった先生方にも、よそっていただきました。ありがとうございます!
5年生 野外活動1日目その39
おいしい笑顔が、あちらこちらで見られました。
5年生 野外活動1日目その38
おいしい笑顔が、あちらこちらで見られました。
5年生 野外活動1日目その37
おいしい笑顔が、あちらこちらで見られました。
5年生 野外活動1日目その36
今日はしっかり身体を動かしたので、お腹がぺこぺこです!
「いただきます!」
5年生 野外活動1日目その35
静かに並んで、自分の食事をもらいます。
5年生 野外活動1日目その34
そうして、子どもたちが部屋で過ごしている間に、夕食の準備をしてくださっていました。
5年生 野外活動1日目その33
自分のことは、自分で!いい勉強です。みんないい表情をしています。
5年生 野外活動1日目その32
ベッドのシーツをリネン室に取りに行き、寝るための準備をします。
5年生 野外活動1日目その31
今夜は、嬉しくて眠れないかも・・・?
5年生 野外活動1日目その30
活動班ではなく、宿泊班で、それぞれの部屋に入ります。
5年生 野外活動1日目その29
活動終了後、宿泊棟入室の前に、体育館に集合し、これからの予定を確認しました。
5年生 野外活動1日目その28
みんなで一緒に楽しむことができました。
5年生 野外活動1日目その27
外は心地よい気温でしたが、しっかり身体を動かし、暑くなるくらいでした。
5年生 野外活動1日目その26
ゴールにディスクを投げ入れます。いかに少ない投数で入れられるかを競うゲームです。
5年生 野外活動1日目その25
選択活動をする順番を待つ間は、ディスクゴルフをしていました。
5年生 野外活動1日目その24
こちらは、モルックの様子です。
モルック(木の棒)を、スキットル(ポイントがかかれているもの)めがけて投げます。 友達同士で「やった〜!」と喜び合う声が響いています。
5年生 野外活動1日目その23
午後からは、選択活動です。
まずは、カプラの様子です。仲間と協力しながら、高く高く積み上げたり、建物をつくったりしました。
5年生 野外活動1日目その22
外でいただくのは解放感にあふれていて、ますますおいしい!
|
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号 TEL:082-832-5616 |