![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:132 総数:354957 |
3年生 音楽科
2年生 道徳科
2年生 算数科
1年生 長縄練習
1年生 音楽科
なかよし学級 自立活動
なかよし学級 自立活動
1 パンに切れ目を入れる。 2 玉ねぎを切って炒める。 3 ソーセージを焼く。 4 パンにはさんでケチャップとマスタードをつけて食べる。 みんなで絵協力しておいしいホットドックが完成しました! ぜひ家でも作ってくださいね。 4年生 陶芸
3年生 道徳科
2年生 道徳
1年生 体育科
1年生 図画工作科
5年生 野外活動 出発式
出発式の様子です。野外活動の目標「メリハリ!!力を合わせて笑顔でやり切ろう!」を達成するために大切なことは何かを確認しました。 5年生の子どもたちは元気よく学校を出発しました。 5年生 総合的な学習の時間
この日は海老塩浜プロジェクトの皆さんにお越しいただきました。 昔は楽々園小学校の場所は海で、塩を作っていたことを知り、とても驚いていました。たくさんの写真を使って説明していただき、最後のクイズは全問正解! 教えていただいたことを、これからの学習につなげていきます。 6年生 長縄の練習
6年生が大休憩に中庭で,長縄の練習をしていました。長縄に入ったり,跳んだりすることがとても速くて,5年生までの子どもたちの大変よい見本となっています。
4年生 下水道出前講座
広島市下水道局の方に来ていただき,出前講座を行いました。スライドを見たり,顕微鏡を使ったりして,水について教えていただきました。
3年生 国語科の学習
2年生 体育科の学習
2年生が体育科の学習をしていました。長縄や鉄棒などの練習をしていました。
クラブ活動 3
教室でも活動しています。
クラブ活動 2
体育館でも活動しています。
|
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |