![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:74 総数:296845 |
租税教室 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語スピーチ 6年生![]() ![]() ![]() ![]() 旅行 6年生![]() ![]() 立派に書けた「友」2
みんなとっても落ち着いて取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 立派に書けた「友」1
書道歴2年。4年生のみなさんは自信たっぷり。「左はらい」、「右はらい」、「折れ」もとっても上手です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 葉の形や模様など細かく観察しました。 図工 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 4年 校外学習 4![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちから出るゴミがどのように処理され、再利用されているのか真剣に見入っていました。 4年 校外学習 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 施設の方の説明から、自分たちの生活と結びつけて考える様子が見られました。 4年 校外学習 2
ゴミピットにあるたくさんのゴミと大きなクレーンに子ども達も驚いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 校外学習 1![]() ![]() ![]() ![]() 中清掃工場に行きました。 ゴミに関する映像を見たり、中工場の歴史について学んだりしました。 必死に話を聞いて、たくさんメモを取る様子が見られました。 3年生「アラムサムサム」大好き
大好きなアラムサムサムを大きな口を開けて、高らかに歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生「茶色のこびん」発表会
「茶色のこびん」を一人ずつ吹きました。日々の練習の成果がよく表れて、みんなとっても上手でした。タンギングもうまく使って楽しいリズムを刻んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 図工
絵の具を使っていろんな技法を試しました。
ストローで吹いたり、絵の具を付けたビー玉を転がしたり、網でこすったり。 こうやってみようと考えてできた模様も素敵でしたが 偶然できた模様の美しさにも感動しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スタンドアローン大好き パート2
「スタンドアローン」が大好きな3年生です。高らかに歌います。
![]() ![]() ![]() ![]() スタンドアローン大好き パート1
今月の歌「スタンドアローン」が大好きな3年生。「声が良くなる体操」に熱心に取り組み、高らかに歌います。お手本さんが発声練習をリードします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「小さなはたけ」に大きな花が咲きました。
「小さなはたけ」の歌が上手な2年生。3番で大きな花を咲かせました。お手本の力でみんなを引っ張っています。
![]() ![]() 1年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紙が立つことを目標に、絵を描いたり切ったりしました。 マルセリーノの歌の発表に向けて
短調の響きにのせて、前半物憂げな「マルセリーノの歌」を吹きました。教室でもいっぱい練習していて、とっても上手です。来週の発表が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「エーデルワイス」なめらかさを追求しています。
「エーデルワイス」をなめらかに吹く練習をしました。タンギングを工夫して、音と音とが切れないように、フレーズをふくらませて、つないでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1 TEL:082-842-2737 |