![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:252 総数:247763 |
6月17日 1年生 体育科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「気持ちいい。」 子どもたちも大喜びです。笛の音を聞いて、ルールを守りながら、顔付けをしたり、プールサイドに上がったりしていました。 6月17日 2年生 算数科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「230は、10を何個集めた数かな。」 の問いに、ブロックを出して考えています。操作しながら考えることは、低学年にとって、大切なことです。 6月17日 5年生 体育科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日 全学年 児童朝会
今日は、体育館で児童朝会がありました。委員会の代表者がステージの上に立って、委員会の仕事の紹介やお願いを話しました。おすすめの本を紹介したり、季節の花をあてるクイズをだしたりと、工夫していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月16日 4年生 社会科 2
中工場を見学したあと、みずとりの浜公園でお昼の予定でしたが、天候の関係で、西部リサイクルプラザでお弁当を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月16日 4年生 社会科
社会科の学習で、「環境局 中工場」と「西部リサイクルプラザ」に行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月16日 5年生 家庭科
「クッキングはじめの第一歩」の学習をしていました。5年生は、初めての調理実習に向けて、ワクワクしながら学習していました。しっかり準備をして、おいしいゆで野菜を作ってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月16日 1年生 国語科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月16日 2年生 生活科![]() ![]() ![]() ![]() 6月16日 4年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「今日は校外学習にいくんだ。」 と何人も話しかけてくれて、楽しみにしていることが伝わってきました。 9時過ぎ、元気に出発しました。安全に気をつけて、見学してくださいね。帰ってきたら、また見たり、聞いたりしたことを教えてくださいね。 行ってらっしゃい!! 6月13日 4年生 算数科![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日 今日の給食
*6月13日 今日の給食*
せんちゃんそぼろごはん かきたま汁 冷凍みかん 牛乳 今日は今年度初めての冷凍みかんがでました。昨日はシナモンパン、今日は冷凍みかんと子どもたちに人気なものが続いたこともあり「今週の給食は神だ!」と言っている人や、朝から「今日は冷凍みかんよね!」と楽しみにしている人がいました。1年生の教室をのぞいてみると、子どもたちは自分で上手にみかんの皮をむいていました。「冷た〜い!」「しゃりしゃりしている」とほっぺに手をあててニコニコで食べている人がいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日 3年生 書写![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日 2年生 特別活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の給食にどんな野菜が入っていたかを発表したり、野菜がもつパワーについて学習しました。後半には、どうしたらパクパク野菜を食べることができるか考えを出し合いました。 毎日の生活に欠かせない「食」について、子どもたちは1時間楽しみながら考えました。 6月13日 6年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○同じ過ちを繰り返さないため。 ○過去のいいことも悪いことも知って、伝えるため。 ○過去は変えることができないが、私たちの力で未来をつくることができるから。 などの意見が書かれていました。 6月13日 5年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() メダカへの関心が高まったようです。 6月13日 1年生 国語科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日 教職員 校内理論研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お話を聴きながら、「なるほど」「へえ〜」「明日からやってみたい!!」「自分の学級でするなら、・・・・。」たくさんの学びがありました。 岩本先生、お忙しい中ありがとうございました。、 6月12日 2年生 国語科![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日 6年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8 TEL:082-253-5226 |