![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:367 総数:1037280 |
9月22日(月)隣接校・行政区域内校選択制説明会ダイジェスト![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)隣接校・行政区域内校選択制説明会ダイジェスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業前後に係が黒板やさんを非常にきれいに掃除してくれます 4人グループを積極的に活用し、協働学習を行っています 8:20頃には朝読書を開始しています 9月22日(月)隣接校・行政区域内校選択制説明会ダイジェスト![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年度は11月に長崎へ行きました 令和7年度は来年1月に京阪神へ行く予定です 令和9年度(現小6対象)は日程、行き先未定です 9月22日(月)隣接校・行政区域内校選択制説明会ダイジェスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動は例年「国立江田島青少年交流の家」で1泊2日で行います 9月22日(月)隣接校・行政区域内校選択制説明会ダイジェスト![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)隣接校・行政区域内校選択制説明会ダイジェスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)隣接校・行政区域内校選択制説明会ダイジェスト![]() ![]() 令和8年度入学生のための学校説明会は令和8年2月4日(水)15:00からを予定しています 9月22日(月)隣接校・行政区域内校選択制説明会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本当にありがとう! 9月22日(月)隣接校・行政区域内校選択制説明会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました 9月22日(月)1年生 合唱練習![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)1年生 合唱練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)1年生 合唱練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)生け花![]() ![]() ![]() ![]() 今月は、くじゃく草、オンシジューム、りんどう、赤ドラセナです いつもステキな生け花ありがとうございます 校内探訪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内探訪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの展示物があります 一番上の絵画は岡本雅史さんの「漁村の片隅(A)」です 大切な日常(朝の登校風景)
9月22日(月)
ようやく秋らしい爽やかな朝を迎えました。 今朝も生徒会執行部、サッカー部、野球部の生徒たちによる「あいさつ運動」で学校生活がスタートしました。明日は秋分の日でお休みです。今日一日頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)3年生 臓器提供![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あなたは臓器提供をしますか? あなたの大切な人が臓器提供の意思表示をしていたとき、あなたはどうしますか? 9月22日(月)隣接校・行政区域内校選択制説明会
◆対象 本校学校外の方、本校学区内で他校をお考えの方 等
◆日時 令和7年9月22日(月)15:00〜15:50(予定) ◆場所 広島市立宇品中学校 体育館 ◆持参物 スリッパ(上履き)、下足入れ 等 ◆駐輪場はありますが、駐車場はありません 自転車は体育館前の赤いコーン付近へお願いします(教員が誘導いたします) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)爽やかな朝![]() ![]() 本日の最低気温は20度前後でした 少しずつ秋になっていますね 野球部 新人大会(南Aブロック大会) 勝って兜の緒を締めよ!
9月21日(日)初回から見事な攻撃で圧勝した本校野球部の次の試合は27日(土)の段原中学校グラウンドで行われる2回戦となります。今日の試合は、圧勝の中にも課題も残った試合でした。課題となった内容を繰り返すことがないよう、次の試合向けていい準備をしていきましょう。課題を克服していく練習の積み重ねこそが、強いチームに成長していくことができるかどうかの鍵を握っているのです。次もいい試合を期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |