校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢の実現へ向けて 主体的に学び 仲間と協働する生徒を育成する」 令和7年度 合言葉「敬」

9月24日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は
ごはん
赤魚のから揚げ
昆布あえ
すまし汁
牛乳
です

今日もおいしい給食ありがとうございました

9月24日(水)1年生 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月24日(水)1年生 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭実行委員が並び順について説明しています

9月24日(水)1年生 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月24日(水)1年生 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月24日(水)1年生 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月24日(水)2年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2つの関数の交点を求めよう

9月24日(水)1年生 数学 3章単元テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
ベストを尽くせ!

9月24日(水)2年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水の沸騰の様子をグラフにしよう

9月24日(水)2年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
持続可能な社会について考えよう

大切な日常(朝の登校風景)

 9月24日(水)
 朝夕めっきり涼しくなってきました。体調管理に努め、元気に過ごしましょう。
 今朝もサッカー部と野球部の生徒による「あいさつ運動」で1日がスタートしました。
 今週は残り3日観です。日常を大切に!
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 新人大会(南区大会)次戦は10月4日(土)!

 9月23日(火)本校サッカー部は、翠町中学校に惜敗した結果、現段階でリーグ戦1勝1敗となりました。次戦は10月4日(土)となります。次戦まで10日ほどあります。2試合を終えてのチームとしての成果と課題を整理して、3戦目に臨んでもらいたいと思います。
 今日の試合の後半は本校が押し気味にゲームを支配して、得点するチャンスも多くありました。決定機で決めきれなかった要因は何か、部員間でしっかり考えてみることも必要ではないでしょうか。次戦に向けていい準備をしてください。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 新人大会(南区大会)2戦目は惜敗!

 9月23日(火)広島大学附属中・高等学校グラウンドで、広島市中学校新人サッカー大会の南区大会が行われました。
 本校サッカー部は、リーグ戦の2戦目で翠町中学校と対戦して、前半早々に先取された1点を守り切られ、0対1での悔しい敗戦となりました。次の試合に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大切な日常(美術部による文化祭スローガン横断幕)

 9月22日(月)の放課後、美術部の生徒が、美術室前の廊下で、文化祭スローガンの横断幕の作製を行っています。体育祭でも立派な横断幕を作製してくれた美術部の皆さんの大作の完成が待ち遠しいです。よろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

大切な日常(放課後ミーティング)

 9月22日(月)の放課後、生徒会執行部は校長室でミーティングを行いました。
 ミーティングの終盤には、文化祭の掲示物(昨年度のものは図書室に上がる階段の踊り場の壁面に掲示されている)の準備を行いました。
 いよいよ、「いじめをなくすための授業」の総まとめに入っていきます。全校生徒の思いが形になっていきます。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は
ごはん
含め煮
五色あえ
牛乳
です

含め煮はどこか懐かしい味でした
今日もおいしい給食ありがとうございました

9月22日(月)隣接校・行政区域内校選択制説明会ダイジェスト

画像1 画像1
昼食は食缶給食(センター調理)です

9月22日(月)隣接校・行政区域内校選択制説明会ダイジェスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月22日(月)隣接校・行政区域内校選択制説明会ダイジェスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の部活動は任意参加です

9月22日(月)隣接校・行政区域内校選択制説明会ダイジェスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 きずな学習会
2/10 私立高校一般入試?
2/11 建国記念の日 試験週間開始
2/12 12年試験前学習会 私立高校一般入試?
2/13 12年試験前学習会 私立高校一般入試?

お知らせ

年間行事予定表

いじめ防止等のための基本方針

学校経営

PTA関係

学校連絡ポータル

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368