4年生 遠足9
最後に、みんなで楽しんだ公園をきれいにして帰りました。
【4年生】 2025-10-17 17:08 up!
4年生 遠足8
楽しみにしていたお弁当の時間です。お弁当等、荷物の準備をありがとうございました。
【4年生】 2025-10-17 17:08 up!
4年生 遠足7
【4年生】 2025-10-17 17:07 up!
4年生 遠足6
【4年生】 2025-10-17 17:06 up!
4年生 遠足5
【4年生】 2025-10-17 17:06 up!
4年生 遠足4
【4年生】 2025-10-17 17:05 up!
4年生 遠足3
【4年生】 2025-10-17 17:05 up!
4年生 遠足2
芝生の広場でおにごっこやボール遊びをして、たくさん体を動かして遊びました。
【4年生】 2025-10-17 17:05 up!
4年生 遠足1
5年生と一緒にひろしまスタジアムパークへ遠足に行きました。広がらず、周りに気を付けて歩きました。
【4年生】 2025-10-17 17:00 up!
5年生 読み聞かせ♪
今回も楽しいお話盛りだくさんでした。ハロウィンにちなんだ話やアメリカで最初にズボンをはいた女の子の話など興味深いものばかりでした。次の読み聞かせが楽しみです!ありがとうございました。
【5年生】 2025-10-16 17:41 up!
3年生 帰りの会
帰りの会の係からのお知らせでは,音楽係からおすすめの歌の紹介があり,みんなで歌いました。ノリノリで立って歌って盛り上がりました。
【3年生】 2025-10-16 17:36 up!
3年生 図画工作科「顔を出したら何だかワクワク」(その2)
食べ物に穴け開けてみたり,生き物に穴を開けてみたりと,何だかワクワク!!
【3年生】 2025-10-16 17:36 up!
3年生 図画工作科「顔を出したら何だかワクワク」(その1)
画用紙に穴を開けて顔をはめ込むと、変身したり、違う場所に行ったりするパネルをつくっています。絵の具で色を塗り,完成に近づいています。穴に顔を出してみるのが楽しみだなぁ!
【3年生】 2025-10-16 17:36 up!
3年生 大休憩
体育の後の大休憩は,タグラグビーの練習がしたいとのことで,グループで進んで練習していました。
【3年生】 2025-10-16 17:31 up!
3年生 タグラグビー
今日は,雨が降りそうな曇り空でしたが,みんなの願いが届き,外で体育ができました。今日は、「タグを取られないようにするにはどうしたらよいか?」を考えて,練習しました。ボールを早く回したり,パスができるように広いところに移動したりするなど作戦を考えて練習しました。
【3年生】 2025-10-16 17:31 up!
3年生 読み聞かせ会
今日は読み聞かせ会がありました。お話を静かに聞いたり,時々笑ったり,楽しそうでした。来月も楽しみですね。
【3年生】 2025-10-16 17:30 up!
陸上記録会の練習
10月18日土曜日に行われる広島市小学校児童陸上記録会に向けて,練習を行いました。今年度は7名の児童が参加し,100m走,ソフトボール投げ,走り幅跳び,4×100mリレーに出場します。
【学校の様子】 2025-10-16 17:25 up!
5年生 クラスのいろいろ
今日は後期の学級代表を決めたり,休憩時間にはハロウィンパーティーの準備をしたりして過ごしました。学級代表は,しっかりとどんなクラスにしていきたいかをスピーチすることができました。しっかりとした内容でどの人が選ばれてもいいな!と思えるものでした。ハロウィン準備では,不思議なロボットが登場しました。一体何だろう・・・
【5年生】 2025-10-15 19:18 up!
5年生 スぺシャルゲスト!
教育実習生の先生が,算数の授業を見に来てくれました。やさしく教えてもらいました。最後に質問タイム!
1,「好きな食べ物は何ですか?」「カニです。」
2,「苦手な教科は何ですか?」「理科です。」
3,「好きな教科は何ですか?」「体育です。」オオ〜!!
4,「どこに住んでいますか?」「子供のころは,第1公園のすぐそばのマンションにすんでいました。」オオオオオ〜!!!
と大歓声に包まれていました。
ありがとうございました!
【5年生】 2025-10-15 19:17 up!
5年生 野外活同準備! その2
【5年生】 2025-10-15 19:16 up!