![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:54 総数:302418 |
2年生「やまびこごっこ」2
大迫力の「やまびこ」が聴こえてきます。
2年生「やまびこごっこ」1
2年生は、お手本チームの歌声に、「やまびこ」でこたえて、楽しく歌っています。
4年生「エーデルワイス」発表会直前練習
4年生は「エーデルワイス」の曲想に合った、リコーダーの吹き方を研究しています。明日の発表会が楽しみです。
2年生「かえるの合唱」
2年生は、「かえるの合唱」を鍵盤ハーモニカで吹いています。1の指の移動がとても上手になりました。
とび前転 6年生
2年「めざせ野菜作り名人」
2年生は生活科の学習で野菜を植えました。
「ピーマン」「トマト」「なす」から1つ選び、野菜を育てます。 毎日お世話をして、元気な野菜を作ります。
理科 3年生
成虫になる時が楽しみです。 2年「にぎにぎ粘土」
2年生は図画工作科の学習で「にぎにぎ粘土」をしました。
粘土を握ると、どんな形になるか確かめ、自由に作品を作りました。
あいさつ運動 6年生
租税教室 6年生
英語スピーチ 6年生
旅行 6年生
立派に書けた「友」2
みんなとっても落ち着いて取り組んでいます。
4年生 立派に書けた「友」1
書道歴2年。4年生のみなさんは自信たっぷり。「左はらい」、「右はらい」、「折れ」もとっても上手です。
1年生 生活
葉の形や模様など細かく観察しました。 図工 3年生
4年 校外学習 4
自分たちから出るゴミがどのように処理され、再利用されているのか真剣に見入っていました。 4年 校外学習 3
施設の方の説明から、自分たちの生活と結びつけて考える様子が見られました。 4年 校外学習 2
ゴミピットにあるたくさんのゴミと大きなクレーンに子ども達も驚いていました。
4年 校外学習 1
中清掃工場に行きました。 ゴミに関する映像を見たり、中工場の歴史について学んだりしました。 必死に話を聞いて、たくさんメモを取る様子が見られました。 |
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1 TEL:082-842-2737 |