最新更新日:2025/10/16
本日:count up1
昨日:72
総数:510550
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

5年生  読み聞かせ♪

画像1
画像2
画像3
今回も楽しいお話盛りだくさんでした。ハロウィンにちなんだ話やアメリカで最初にズボンをはいた女の子の話など興味深いものばかりでした。次の読み聞かせが楽しみです!ありがとうございました。

3年生 帰りの会

画像1
画像2
 帰りの会の係からのお知らせでは,音楽係からおすすめの歌の紹介があり,みんなで歌いました。ノリノリで立って歌って盛り上がりました。

3年生 図画工作科「顔を出したら何だかワクワク」(その2)

画像1
画像2
 食べ物に穴け開けてみたり,生き物に穴を開けてみたりと,何だかワクワク!!

3年生 図画工作科「顔を出したら何だかワクワク」(その1)

画像1
画像2
 画用紙に穴を開けて顔をはめ込むと、変身したり、違う場所に行ったりするパネルをつくっています。絵の具で色を塗り,完成に近づいています。穴に顔を出してみるのが楽しみだなぁ!

3年生 大休憩

画像1
画像2
画像3
 体育の後の大休憩は,タグラグビーの練習がしたいとのことで,グループで進んで練習していました。

3年生 タグラグビー

画像1
画像2
画像3
 今日は,雨が降りそうな曇り空でしたが,みんなの願いが届き,外で体育ができました。今日は、「タグを取られないようにするにはどうしたらよいか?」を考えて,練習しました。ボールを早く回したり,パスができるように広いところに移動したりするなど作戦を考えて練習しました。

3年生 読み聞かせ会

画像1
画像2
 今日は読み聞かせ会がありました。お話を静かに聞いたり,時々笑ったり,楽しそうでした。来月も楽しみですね。

陸上記録会の練習

画像1
画像2
画像3
 10月18日土曜日に行われる広島市小学校児童陸上記録会に向けて,練習を行いました。今年度は7名の児童が参加し,100m走,ソフトボール投げ,走り幅跳び,4×100mリレーに出場します。

5年生 クラスのいろいろ

画像1
画像2
今日は後期の学級代表を決めたり,休憩時間にはハロウィンパーティーの準備をしたりして過ごしました。学級代表は,しっかりとどんなクラスにしていきたいかをスピーチすることができました。しっかりとした内容でどの人が選ばれてもいいな!と思えるものでした。ハロウィン準備では,不思議なロボットが登場しました。一体何だろう・・・

5年生 スぺシャルゲスト!

画像1
教育実習生の先生が,算数の授業を見に来てくれました。やさしく教えてもらいました。最後に質問タイム!
1,「好きな食べ物は何ですか?」「カニです。」
2,「苦手な教科は何ですか?」「理科です。」
3,「好きな教科は何ですか?」「体育です。」オオ〜!!
4,「どこに住んでいますか?」「子供のころは,第1公園のすぐそばのマンションにすんでいました。」オオオオオ〜!!!
と大歓声に包まれていました。
ありがとうございました!

5年生 野外活同準備! その2

画像1
画像2
バスの座席を決めました。ワクワクドキドキです。

5年生 野外活動準備! その1

画像1
画像2
画像3
今日はダンス2つ目に入りました。「エビカニクス」です。1年生の時に踊ったことある!ということで,みんな上手でした。ダンスホールもしっかり復習できました。今回は,ダンスリーダーにステージで見本をしてもらいました!

1年生 歯科検診前に…

画像1
画像2
画像3
今日は秋の歯科検診がありました。給食の後、しっかり歯磨きをしました。ぴかぴかの歯をお医者さんに見ていただきました。

3年生 タグラグビー

画像1
画像2
画像3
 だんだんと試合らしくなってきました。進んで紙に作戦を書いてきたチームもあり,みんなで作戦会議です。作戦通りできたかな?!

3年生 リコーダーで高い「レ」と「ド」の練習

画像1
画像2
 リコーダーで高い「レ」と「ド」を学習し,「ソ・ラ・シ・ド・レ」の音で演奏する練習をしました。次回は「帰り道」という曲のテストだそうです。みんながんばれー!

3年生 理科「太陽と地面」

画像1
画像2
 太陽と地面の学習で,影の位置の変化を観察しました。太陽が出たタイミングを見て,太陽と影の位置を記録しました。

3年生 英語「アルファベット」の学習

画像1
画像2
画像3
 大文字のアルファベットの学習をしました。テキストの中にどんなアルファベットがあるか探したり,カードゲームをしたりして楽しみました。

5年生 図画工作科 できました!

ようやく,絵が完成しました!時間をかけて丁寧に作品を描き上げていたので,自信作のようです。日曜参観日にしっかりと見てあげてください!
画像1

5年生 学習の様子

画像1
画像2
画像3
今回は,各クラスの体育の様子です。1組はハンドベースボール,2組は走り幅跳び,3組は体育館でマット運動をしました。それぞれ楽しく学習できました。

3年生 後期始業式

画像1
画像2
 今日から後期が始まりました。始業式では,お話を聞いたり校歌を歌ったりしました。もう3年生の折り返しになったのかと思うと,何だかさみしいなぁ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925