|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:117 総数:121974 | 
| 運動会18
5・6年生選抜 赤白選手リレー             運動会17
5・6年生 TAKEYAソーラン〜One Team〜2             運動会16
5・6年生 TAKEYAソーラン〜One Team〜             運動会15
2年生 ゴールめがけてまっしぐら!             運動会14
3・4年生 ジャイアントボールGo!Go!             運動会13
6年生 ラストラン             運動会12
途中、乾いたグラウンドに、地域の消防団の方が水を撒いてくださりました!             運動会11
個人走では応援団がエールを送ります!         運動会10
1・2年生 レッツダンス!〜つらいこともふきとばせ!〜             運動会9
4年生 進撃の竹屋っ子             運動会7
1年生 えがおでダッシュ!             運動会6
3・4年生 TAKEYA Green Apples             運動会5
5年生 拓け!〜スピードのその先へ〜             運動会4
1・2年生 玉入れポイッ!             運動会3
3年生個人走 Run! Run! Run!             運動会2
紅白応援合戦です。 赤組も白組も大声で応援しています。             運動会1
快晴のもと、運動会が開催されました。             6年生 運動会の決意        今日子どもたちは最後の練習を終え、運動会への思いを書きました。 子どもたちは「最後まであきらめない」「全力を出し切る」「見ている人を感動させる」など様々な思いをもっています。 明日の運動会はその思いをもって演技や競技に臨めるよう全力でサポートしていきます。 応援よろしくお願いします。 5年生 家庭科 調理実習            3回目の調理実習を行いました。 包丁を扱うのは,2回目です。じゃがいもの芽をえぐり取ることや,ころころ転がるじゃがいもを切ることに,悪戦苦闘の5年生。班の仲間での温かいアドバイスのやりとりで,ほっこりおいしい「ゆでじゃがいも」をいただくことができました。 ゆでる前と後との変化や,青菜とじゃがいものゆで方の違いを学ぶことができたようです。 「家でも作ってみたい!」という声も聞こえてきました。お家の方のお時間が許されるようでしたら,お子さんと一緒にクッキングは,いかがでしょうか? 係打ち合わせ
いよいよ本番目前です。 2回目のかかり打ち合わせは、本番をイメージしながら動きの確認を行いました。 当日は、係の仕事にも一生懸命取り組む高学年の姿をご覧ください。             | 
広島市立竹屋小学校 住所:広島県広島市中区鶴見町8-49 TEL:082-241-9138 |