最新更新日:2025/11/18
本日:count up61
昨日:115
総数:354347
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

6年生 総合的な学習の時間

 6年生が総合的な学習の時間で,まちづくりについて学習していました。今日は楽々園学区まちづくり推進協議会の下江様をお迎えして,楽々園のこれまでの歴史などについてお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休憩の様子

 最近の大休憩の時間は,長縄の練習をしているクラスが多いです。クラスごとに目標を決めて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科

 5年生が算数科で,三角形の面積の求め方について学習していました。これまでに学習した面積の求め方をもとにして,考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全朝会

 体育館で安全朝会を行いました。いつも登下校の見守り活動をしてくださっている楽々園学区防犯パトロール隊の皆さん,休憩時間などに見守りをしてくださっている学校安全ガードボランティアの皆さんをお迎えして,感謝の気持ちを伝える会を行いました。
 子どもたちが作ったメッセージ入りのメダルを渡して,みんなで校歌を歌いました。

 子どもたちの見守りをいつもありがとうございます。
 これからもどうぞよろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

 2年生が生活科の学習で,「おもちゃまつり」の計画・準備についてグループごとに話し合っていました。
画像1 画像1

5年生 道徳

 5年生が道徳で,「ようこそ菅島へ」という題材で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数科

 3年生が算数科の学習で,コンパスを使って円や模様をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

 委員会活動がありました。保健委員会が手洗い場を一生懸命きれいにしてくれていました。きれいになって,みんなが気持ちよく使うことができます。保健委員会の皆さん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校運営協議会

画像1 画像1
 本日は、参観日とともに学校運営協議会を行いました。学校運営協議会委員の皆様が授業の様子を見て回られました。
 子どもたちが落ち着いて学習している様子をたくさんほめていただきました。今後とも、本校の教育活動活動が円滑に進むよう、ご協力をお願いします。

6年生 参観日

画像1 画像1
 音楽科の学習の様子です。「カントリーロード」をリコーダーで演奏しました。美しい音色でした。

5年生 参観日

画像1 画像1
 国語科「和語・漢語・外来語」の学習をしました。

5年生 参観日

画像1 画像1
 算数科「平行四辺形の面積の求め方」について考える学習をしていました。

5年生 参観日

画像1 画像1
 外国語科の学習をしました。

4年生 参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳科「泣いた赤おに」の教材を使って学習しました。

3年生 参観日

画像1 画像1
 3年生は「心の参観日」でした。広島ハーネスの会から講師として盲導犬ユーザーの清水様とファイン君に来ていただきました。目が不自由な方に出会ったときには、自分は何ができるかを親子で学ぶことができました。

参観日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科「かけ算」の学習をしました。

参観日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳科「はしのうえのおおかみ」の教材を学習していました。親切にするとは・・・・子どもたちは真剣に考えていました。

本日は参観日です

画像1 画像1
 本日は参観日です。低学年は2時間目、高学年は3時間目です。
保護者に皆様のご来校をお待ちしております。

なかよし 宮島校外学習

なかよし学級で,宮島に校外学習に行きました。電車やフェリーに乗り方,もみじ饅頭の購入の仕方など,事前にしっかり学習していきました。当日は,高学年のリーダーが低学年を優しくサポートする姿がたくさん見られました。普段はできない貴重な経験がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「わたしのお気に入りの風景」・・・一人一人がタブレットで写真を撮りました。それを見ながらかいています。さすが6年生!!できあがりが楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

らくらくタイムス(学校だより)

行事予定

日課・下校時刻

非常災害時・緊急時対応マニュアル

生徒指導

お知らせ・お願い

PTA・地域

広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221