最新更新日:2025/11/04
本日:count up1
昨日:34
総数:140140
校訓「素直に 明るく 元気よく」

11月4日 6年生 毛筆

 6年生は、毛筆の授業で、ていねいにゆっくりと筆をはこんでいました。とめ・はね・はらいが、とてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日 5年生 学習の習熟

 5年生は、これまで学んだ内容の習熟をはかりました。基礎学力の定着も大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日 3・4年生 音読の声

 3年生は、説明文をみんなで一文ずつ読みました。正確に音読する姿がすばらしかったです。4年生は、説明文を「はじめ・中・おわり」に分けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日 2年生 ぼくもがんばろう

 2年生は、道徳の授業で自分の力を発揮して、みんなのためにがんばる心境について考えました。人のためにがんばる、そんな2年生がたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 1年生 形で絵をかこう

 1年生は、箱の側面をつかって、画用紙に絵をかきました。乗り物や動物など、形の特徴をいかした絵が、たくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 避難訓練

 今日は、地震による避難訓練を行いました。災害はいつ起こるか分かりません。日ごろの訓練が、いざという時の備えになります。子供たちは、真剣に避難していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1
TEL:082-818-2403