◆◇ 校訓 『 自律 寛容 創造 』 ◆◇ 学校のコンセプト 『 生徒にとっても 教職員にとっても 自分磨きを楽しむ学校 』 ◇◆

野外活動 ダイジェスト版 その3

続きです。櫂の先を上にあげるのが重くて大変です。岸に接岸するときに必ず行う活動です。カッターを下りる前に、指導してくださった指導員の話しを聴いています。
 陸上に着いてから、全体でも話しをしてもらっています。全力でやりきった人は手を上げ!の言葉に手をあげています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 ダイジェスト版 その2

カッター研修の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 ダイジェスト版 その1

 野外活動の様子をダイジェスト版で紹介します。
 江田島青少年自然の家に到着後昼食をとり、1組〜4組はカッター研修、5組〜7組はオリエンテーリングです。
 カッター研修では、あらかじめ準備運動をして行きます。研修場所に着いて指導者の方からのお話を聞き、活動が始まりました。救命胴着を確実に身につけて、いよいよカッターに乗り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(金)科学部

渋柿をたくさん頂いたので、干し柿にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(金)科学部2

剥いた柿を熱湯で消毒して干しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

時間割

行事予定

進路だより

東原中売店より

いじめ防止等のための基本方針

非常変災対応

その他

保健室より

広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1
TEL:082-875-6181