![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:115 総数:354335 |
2年生 生活科
2年生が生活科の学習で,「おもちゃまつり」の計画・準備についてグループごとに話し合っていました。
5年生 道徳
5年生が道徳で,「ようこそ菅島へ」という題材で学習していました。
3年生 算数科
3年生が算数科の学習で,コンパスを使って円や模様をかいていました。
委員会活動
委員会活動がありました。保健委員会が手洗い場を一生懸命きれいにしてくれていました。きれいになって,みんなが気持ちよく使うことができます。保健委員会の皆さん,ありがとうございました。
学校運営協議会
子どもたちが落ち着いて学習している様子をたくさんほめていただきました。今後とも、本校の教育活動活動が円滑に進むよう、ご協力をお願いします。 6年生 参観日
5年生 参観日
5年生 参観日
5年生 参観日
4年生 参観日
3年生 参観日
参観日 2年生
参観日 1年生
本日は参観日です
保護者に皆様のご来校をお待ちしております。 なかよし 宮島校外学習
なかよし学級で,宮島に校外学習に行きました。電車やフェリーに乗り方,もみじ饅頭の購入の仕方など,事前にしっかり学習していきました。当日は,高学年のリーダーが低学年を優しくサポートする姿がたくさん見られました。普段はできない貴重な経験がたくさんできました。
6年生 図画工作科
6年生 社会科
5年生 算数科
4年生 算数科
3年生 総合的な学習の時間
|
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |