![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:223 総数:1010423 |
8月26日(火)今日の給食
8月26日(火)今日の給食
1年1組の配膳の様子です。 今日のメニューは ハヤシライス ベーコンポテト 牛乳です。 ハヤシライス…ハヤシライスの「ハヤシ」は、英語で肉などを細切りにするという意味の「ハッシュ」からきているそうです。細切りの牛肉と野菜を炒めてから煮込み、ごはんにかけたものが、「ハッシュドビーフアンドライス」です。これがやがて「ハヤシライス」と呼ばれるようになりました。たまねぎをすき通るまでしっかりと炒めることが、おいしく作るひけつです。給食でもたくさんのたまねぎをしっかり炒めて作っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(火)授業の様子(7)
3年4組は国語、5組は家庭科です。
6組は理科で、ダニエル電池のしくみをイオンのモデル図で説明しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(火)授業の様子(6)
3年1組は社会、2組は国語、3組は社会です。
1,3組の社会は夏休み課題テストをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(火)授業の様子(5)
2年4組は理科で、でんぷんの消化について学習しています。
5組は数学です。1次関数を式で表しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(火)授業の様子(4)
2年3組は体育です。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(火)授業の様子(3)
2年1組は社会。関東地方の地形と気候について理解しています。
2組は理科です。でんぷんの消化について学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(火)授業の様子(2)
1年4組は音楽で、パートの分かれて練習しています。
5組は美術。明朝体、ゴシック体について学習しています。 6組は国語です。漢字テストをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(火)授業の様子(1)
8月26日(火)3校時の授業の様子です。
1年1組は数学。一次式のけいさんをしています・ 2組は社会で、聖徳太子は、どのような国づくりを目指したかを学習しています。 3組は英語です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(月)授業の様子(6)
3年4組から6組の総合試験の様子です。
社会の試験を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(月)授業の様子(5)
3年生は総合試験を行っています。
1組から3組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(月)授業の様子(4)
2年4組5組は保健体育です。
女子は飲酒と健康について、男子はソフトボールのゲームをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(月)授業の様子(3)
2年1組は英語です。英文を聞いて内容の理解をしています。
2組と3組は数学で、夏休み明けのテストをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(月)授業の様子(2)
1年4組から6組の様子です。
課題の提出をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(月)授業の様子(1)
8月25日(月)2校時の授業の様子です。
1・2年生は今日から授業再開です。 1年生は学活を行っています。 1組から3組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月22日(金)授業の様子(1)
3年4組から6組の総合的な学習の時間の様子です。
10月に行われる可部夢街道まつりへの取り組みをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月22日(金)授業の様子(1)
3年生は夏季休業を終え、今日から授業再開です。
1校時は総合的な学習の時間です。 1組から3組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(水)平和学習(6)
8時15分に黙祷をしました。
こども代表「平和の誓い」のあと、「自分でできる身近な平和づくり」というテーマで考えを書きました。 2時間目は「夏服の少女たち」という映像資料を見て、平和について考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(水)平和学習(5)
平和記念式典の様子を視聴しています。
3年1組から3組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(水)平和学習(4)
平和記念式典の様子を視聴しています。
2年4組5組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(水)平和学習(3)
平和記念式典の様子を視聴しています。
2年1組から3組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |