![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:277 総数:656842 |
4月26日(土)授業参観1
本当に多くの保護者の方にご来校いただきありがとうございます。
生徒たちもとても喜んで、いつも以上にはりきって授業に集中しています。
4月26日(土)授業参観2
4月26日(土)授業参観3
4月25日(金)火災避難訓練
もしものためにみんな真剣に取り組んでいました。
4月25日(金)耳鼻科検診
きれいに並んで礼儀正しく先生に診てもらっています。
4月25日(金)今日の給食
・ごはん ・生揚げの中華煮
・中華サラダ ・牛乳 ※明日26日(土)の給食の提供はありません。お弁当を持たせてください。 ※28日(月)の献立 ・牛丼 ・はりはり漬け ・味付小魚 ・牛乳
夜間学級授業の様子 理科
理科の授業では、実際に顕微鏡を見ながら顕微鏡の特徴や使い方の学習や、動物の分類について学習を行っていました。
夜間学級授業の様子 英語
英語の授業では、文法の学習を行っていました。一人一人の学習の進度に応じた丁寧な指導が行われています。
夜間学級授業の様子 日本語
日本語の学習では、自己紹介や他者紹介を実際に実演しながら学んだり、病院に行った際の問診票の書き方を学んだりしていました。
4月24日(木)授業の様子
新体力テスト50m走とハンドボール投げに取り組んでます。
自己ベストに挑戦しています!
4月24日(木)今日の給食
・黒糖パン ・鶏肉と野菜のスープ煮
・コーンポテト ・牛乳 ※明日(25日)の献立 ・ごはん ・生揚げの中華煮 ・中華サラダ ・牛乳
4月23日(水)今日の給食
・ごはん ・ますのしょうゆマヨ焼き
・赤じそあえ ・みそ汁 ・牛乳 ※明日(24日)の献立 ・黒糖パン ・鶏肉と野菜のスープ煮 ・コーンポテト ・牛乳
4月23日(水)進路学習
1年生のうちからしっかりと目標をもって頑張っていきましょう。
下水道工事に伴う道路陥没事故に係る「建屋解体工事」および「下水道管復旧工事」のお知らせ (復旧工事かわら版 5月号)
広島市下水道局から工事についてのお知らせがありました。
広島市HPに掲載されていますので、こちらからご確認ください。 https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/gesuido/4... 生徒の皆さんの登下校の際には警備員の指示に従うなど、安全に留意するようにしましょう。
観音中だより5月号4月22日(火)部活動発足会
1年生を迎え、新たな仲間と部活を頑張りましょう。
4月22日(火)歯科検診
今日は歯科検診がありました。日ごろからの歯磨きが大切ですね。
4月22日(火)授業の様子(3年生)
3年生の学活・道徳・理科の授業の様子です。
4月22日(火)授業の様子(2年生)
2年生の英語・数学・国語の授業の様子です。
4月22日(火)授業の様子(1年生)
1年生の技術・家庭科・社会の授業の様子です。技術では製品の工夫されているところを考えていました。
|
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6 TEL:082-232-0458 |