![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:445 総数:1007255 |
8月29日(金) 1年生 美術
夏休み明けの美術の授業です。文字とデザインを組み合わせています。早く出来た人は模写の課題に取り組んでいます。
8月28日(木)2年生 理科
中庭にある葉っぱなどを拾って、試験管に入れています。
授業でどんなことに使われるのか、興味あります。
8月29日(金) 時間割8月27日(水)1年生 社会
EUについて学習していました。
よく意見も出ていました。
8月27日(水)2年生 英語
今日から3学年そろっての夏休み明け授業のスタートです。
これは、英文と日本語分が書いてあるカードを使って、トランプのようなことをしています。
8月26日(火)3年生 復習テスト
今日は、3年生の第2回復習テストがありました。
出題範囲が広い分、しっかりとした準備が必要です。
8月25日(月)3年生 道徳
3年生は、今日から夏休み明けの授業が始まりました。
教室内は生徒の明るい声があふれていました。
8月20日(水)部活動の様子(陸上部)
8月20日(水)部活動の様子(サッカー部)
8月20日(水)部活動の様子(野球部)
8月20日(水)部活動の様子(ソフトテニス部つづき)
8月20日(水)部活動の様子(ソフトテニス部)
残暑は続きますが、頑張っています。
8月22日(金) 時間割8月7日(木) くすのき農園
くすのき農園でできた黄色いすいか。甘くて果肉が柔らかで美味しくいただきました。
8月7日(木) 部活動の様子 その7
バスケットボール部女子は、体育館前に入る前に外でアップしています。
8月7日(木) 部活動の様子 その6
野球部もはつらつと活動しています。今日は涼しいです!と真っ黒に日焼けした笑顔で応えてくれました。
8月7日(木) 部活動の様子 その5
サッカー部はグラウンドで活動しています。
8月7日(木)部活動の様子その4(バドミントン部)
コートを五面作って、試合のような形で練習が進められていました。
8月7日(木) 部活動の様子 その3
武道場では剣道部が活動しています。気合いの声が響いています。
8月7日(木) 部活動の様子 その2
バスケットボール部男子です。同じく体育館で練習です。
|
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |