最新更新日:2025/11/20
本日:count up85
昨日:230
総数:599829
「つながる 〜ことばでつながる きもちがつながる〜」を学校教育目標として掲げ、保護者の皆様・地域の皆様と、そして教職員同士がしっかりつながり生徒を育んでいきます。

R07.11.18(火) 森崎浩司さんによる講演会(3年生)

11月18日(火)、サンフレッチェ広島アンバサダーの森崎浩司さんをお招きし、講演会を実施しました。講演会は、森崎さんによるデモンストレーションもあり、生徒からは大きな歓声が上がりました。さらに、生徒との共演も行われ、会場は大いに盛り上がりました。

代表生徒によるインタビューでは、夢を実現するためには“楽しむこと”が大切であること、またスランプや困難に直面したときも努力を続けることが重要であることなど、貴重なお話をいただきました。生徒たちは熱心にメモを取りながら耳を傾け、多くの学びを得ていました。

森崎様、素晴らしい講演をしていただき、誠にありがとうございました。

※「崎」は右上が「大」ではなく「立」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R07.11.17(月) 租税作品表彰式

11月17日(月)、イオンモール広島府中にて租税作品の表彰式が行われました。
本校からも3名の生徒が、全国納税貯蓄組合連合会・国税庁主催の「税の作文」において見事受賞しました。日頃の学びをもとに、自分の考えをしっかりと文章にまとめた成果が評価されました。受賞した生徒の皆さん、おめでとうございます。
画像1 画像1

矢野中通信12月号

矢野中通信12月号です。
↓下記をクリックして内容をご確認ください。
矢野中通信12月号
12月行事予定表

R07.11.16(日)あそぼーひろっぱ2025

先日、開催された地域イベントに、本校の吹奏楽部がマーチングを披露いたしました。 青空の下、力強い演奏と華やかなパフォーマンスで会場を盛り上げ、多くの方々にご声援をいただきたくことができました。 応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。今後も地域の皆さまと、音楽を通じて交流を深めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

R07.11.13(木) 職業講話(1年生)

 13日(木)、1年生の総合的な学習の時間では、生き方学習の一環として「職業講話」を実施しました。当日は、6社の企業・法人の皆様にご来校いただき、仕事の内容や働く上で大切にしていること、1年生への励ましの言葉など、普段は聞くことのできない貴重なお話をしていただきました。
 生徒たちは真剣に耳を傾け、多くの学びや気づきを得ることができました。ご協力いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

R07.11.2(土) 安芸区青少年健全育成大会

11月2日(土)、安芸区民文化センターで第44回安芸区青少年健全育成大会が開催されました。この大会では、安芸区内の各中学校の代表生徒が意見発表を行います。本校からは生徒1名が代表として参加し、「将来の夢」や「私と地域とのかかわり」をテーマに、自分の考えや思いを堂々と発表しました。落ち着いた語り口と説得力のある内容に、会場からは大きな拍手が寄せられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R07.10.31(金) 生徒会選挙の取り組み

生徒会選挙に向けた取り組みが始まっています。毎朝の選挙運動に加えて、帰りの終学活では立候補者と応援責任者が各学級を訪問し、思いのこもった挨拶を行っています。

また、本日放課後には、生徒会選挙のリハーサルを実施しました。本番に向けて、立候補者・応援責任者・選挙管理委員ともに準備を着実に進めています。矢野中学校の新たなリーダーを決める選挙に向け、学校全体が盛り上がりを見せています。
画像1 画像1
画像2 画像2

R07.10.30(木) ぐるぐるスクール(総合)

本日の総合的な学習の時間は、各学年で「生き方学習」に取り組みました。
1年生は、将来就きたい職業やその仕事内容について、タブレットを使って調べました。2年生は、中学校卒業後の進路を見据え、これまで調べてきた様々な高校について発表を行いました。3年生は、入試制度について担任の先生から詳しい説明を受け、進路実現に向けての意識を高めました。
どの学年の生徒も、自分の将来を真剣に考える有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

年間行事予定

月別行事予定

部活動予定表

矢野中通信

出席停止時の再登校に関する報告書および通知書の様式

警報及び大きな地震・特別警報・避難情報等への対応について

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

矢野中ナビ

各種お知らせ

広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042