![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:315 総数:1011852  | 
5月27日(火)2年生 理科
 化学反応式を作っています。 
班の人の説明を聞いて、もう一度自分でも考えてみます。  
	 
 
	 
 
	 
5月27日(火)3年生 英語
 現在完了形の学習をしています。 
例文を基にして、お互いに質問しているところです。  
	 
 
	 
 
	 
5月27日(火) 授業風景
 2年生の美術と社会では、浮世絵について、学んでいます。大事なことはスコラにもかいています。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日(火) 朝会風景
 今日は生徒会朝会です。生徒会執行部が主体となって行っています。実習生も今日のスケジュールを伝えています。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日(火) お弁当 ありがとうございました
食事風景4 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日(火) 授業風景
9 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日(火) 授業風景
8 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日(火) 授業風景
7 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日(火) 授業風景
6 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日(火) 授業風景
5 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日(火) 授業風景
4 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日(火) 授業風景
3 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日(火) 授業風景
2 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日(火) 授業風景
1 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日(火) お弁当 ありがとうございました
食事風景3 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日(火) お弁当 ありがとうございました
食事風景2 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日(火) お弁当 ありがとうございました
食事風景1 
 
	 
 
	 
 
	 
5月25日(月) 教育実習生の授業(美術)
 教育実習に来ている美術の先生が授業をされました。緊張気味の先生をフォローしつつ、しっかり学びました。優しさに感謝です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月23日(金)放課後の様子
体育祭の後にもかかわらず、自分たちから校門の草抜きをしてくれていました。 
 
	 
5月23日(金) 時間割 | 
 
広島市立東原中学校 
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181  |