最新更新日:2025/10/21
本日:count up110
昨日:235
総数:344607

ぐるぐるスクール

 1年5組は数学です。比例・反比例で変域について学習しています。以上や未満などを数直線や式で表す方法を確認しています。
 若竹2組は理科です。ガスバーナーの火の付け方を教わっています。その後砂糖などを燃やすとどうなるか実験します。
画像1
画像2

ぐるぐるスクール

 1年4組は技術です。木工で本立を作ります。ノコギリの使い方を先生の見本を見せてもらっています。次に実際にペアで切っていきます。まっすぐになっているかな。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年1組は美術です。資料集の内容をタブレットで開いて確認します。色相環について学習するのでしょうか。それとも鑑賞するのでしょうか。
 1年2組は国語です。形式段落に分けて、今度はそれを3つに分けます。序論、本論、結論です。
 1年3組は英語です。単語テストに向けて50問練習しています。最初の文字が書いてあったりヒントもありますが、苦戦しています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年3組は音楽です。アルトリコーダーでキラキラ星を演奏しますが、フラットがあるので半音下がります。指の確認をしています。
 2年4組は数学です。実験結果の関係を調べています。比例ではない、反比例でもない。1次関数かどうかで分かれました。説明しています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 5時間目です。
 2年1組は英語です。クレーンペーパーは折り鶴という意味のようです。クレーンが鶴の首と似ているからのようです。
 2年2組は理科です。直列と並列の回路の電圧を測って規則を見つけていきます。
画像1
画像2
画像3

3年校内学力状況調査

 写真は3年3組と4組です。
 最後の校内学力状況調査です。最後まであきらめず、真剣に取り組んでいます。
画像1
画像2

3年校内学力状況調査

 3年生は1〜5時間目まで5教科のテストです。写真は4時間目の理科のテストで、3年1組と2組です。
画像1
画像2

実習生の授業

 今日の6時間目に1年5組で実習生の先生が授業をされました。「言葉」をもつ鳥シジュウカラという題材です。導入はシジュウカラの鳴き声を聴いてクイズ形式でした。和やかな雰囲気の中で始まり、小グループで音読をしていきました。内容は大まかにつかめたでしょうか。
画像1

図書室

 図書ボランティアの方々が季節に応じて図書室の装飾をしてくださっています。読書の秋とも言いますので、ぜひ利用してみてください。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 2,3人で取り組んでいるので、わからないことを互いに訊きながら進めています。静かな環境の中で学習に取り組んでいます。
 次は来週月曜日の27日に開催されます。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 今日は月曜日なので定例のひまわりが開催されています。国語の漢字や数学のプリント、学習クラブの教材などに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 今朝も野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
 金曜日の文化祭、お疲れ様でした。どの学級も成長を感じることができました。この力を今後に活かしていきましょう。
 また、今週から少し気温も下がり秋らしくなるようです。季節の変わり目、体調管理に気をつけてください。
画像1
画像2
画像3

女子バスケットボール新人大会安佐南区大会

 4ピリオドで少しリズムを取り戻してきました。結果43対28で勝利しました。市大会までに、ダメの判断やスペースの使い方などの課題を克服して頑張ってください。
 また多くの保護者の方々に応援していただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

女子バスケットボール新人大会安佐南区大会

 前半は自分たちのリズムで試合を進めることができました。3ピリオドは疲れからなのか集中力が落ちて少し点差を詰められました。
画像1
画像2
画像3

女子バスケットボール新人大会安佐南区大会

 いいディフェンスからいいオフェンスに繋いでいます。
画像1
画像2
画像3

女子バスケットボール新人大会安佐南区大会

 今日は城南中を会場として開催されています。3位決定戦で東原中と対戦しました。
画像1
画像2
画像3

女子バレーボール新人大会安佐南区大会

 いい粘りを見せましたが、残念ながら10対25と2セット目も取られてしまい負けてしまいました。もう1試合あります。次の試合も頑張ってください。
 また、多くの保護者の方々に応援していただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

女子バレーボール新人大会安佐南区大会

 相手のサーブも決まりだし逆転されました。粘り強く拾って繋いでいますが、なかなか点に繋がりません。
画像1
画像2
画像3

女子バレーボール新人大会安佐南区大会

 2セット目です。サーブが決まり3対0といいスタートです。
画像1
画像2
画像3

女子バレーボール新人大会安佐南区大会

 22対22と追いつき、さらに1点とり23対22と逆転しました。
 しかし、ここから相手のいいサーブにやられてしまい、23対25で落としてしまいました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

自然災害時における対応について

行事予定表

進路だより

お知らせ

広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883