最新更新日:2025/11/19
本日:count up175
昨日:182
総数:467144
TOP

11/19(水)本日の給食

本日の献立は

 ごはん
 さわらの照り焼き
 即席漬け
 ひろしまっこ汁
 牛乳

本日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

画像1 画像1

11/19(水)2-4 授業の様子

うどん作りです。
ねぎを慎重に丁寧にきざんでいました。
班で声をかけ合いながら、いろいろなことを協力してうどんを作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19(水)2-4 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


11/19(水)2-4 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2


11/19(水)2-4 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2


11/19(水)3-2 授業の様子

英語の授業で長文問題を解いていました。
最初は1人で解き、その後、班で答えの確認や教え合いを行っていました。
落ち着いた雰囲気で授業が行われていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19(水)3-2 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2


11/19(水)3-2 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2


11/19(水)1-1 授業の様子

英語の授業でした。
発表する人、問題を解く人、やらなければならないことを頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/19(水)特別支援学級 授業の様子

国語の授業でした。
先生が質問し、順番に答えていました。
古典で難しいところもありましたが、粘り強く考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/18(火)本日の給食

本日の献立は

 ごはん
 親子煮
 はりはり漬け
 チーズ
 牛乳

本日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

画像1 画像1

11/18(火)選挙運動開始

朝、登校してくるみんなに声をかけます。

今日から、生徒会役員選挙の運動が開始です。
大きな声でみんなに自分のことをアピールしていました。
12月2日まで選挙運動があります。
体調などを崩さないように気をつけましょう。

生徒の皆さんも一人ひとりの立候補者の訴えを真剣にききましょう。
画像1 画像1

11/18(火)2-1,2 授業の様子

男子は、バレーです。
体育館中から大きな声と笑い声がきこえます。
お互い声をかけ合いながらバレーを楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18(火)2-1,2 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


11/18(火)2-1,2 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2


11/18(火)1年 授業の様子

本日、1年生は、講師の方をお招きし、大州地区伝統文化 向洋本町の獅子舞について学習を行いました。
獅子舞の起源や獅子の構造、実際、獅子が舞っている動画等を視聴しました。
1年生のみんなは、メモを取りながら話を真剣にきいていました。

お忙しい中、1年生のために講話をしていただきありがとうございました。

画像1 画像1

11/18(火)1年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


11/18(火)3-4 自己表現

自分の夢や目標、やりたいことなどについて、自分で考え、選択し、自分の意志で決めることができているか。また、自分は何が好きでどんな人間なのか。ことばの使い方や表現の仕方などを工夫しながら相手に伝えることができているかを確認しました。

全員、自分で考えたことを工夫しながら、相手に伝えていました。
修正すべき点があれば再度考え、次につなげていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18(火)3-4 自己表現

画像1 画像1
画像2 画像2


11/18(火)3-4 自己表現

画像1 画像1
画像2 画像2


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

月中行事

その他

大州中学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574