1年生 おってたてたら
図工「おってたてたら」の学習で,作品をつくって遊びました。動物やお店屋さんをつくって,友だちの作品と一緒に遊びました。楽しい図工の時間になりました。
【1年生】 2025-07-09 18:45 up!
1年生 中学生のおにいさん!
江波中学校から職場体験の中学生が来ました。お勉強を見てもらったり,休み時間はたくさん質問に答えてもらったり,楽しい時間を過ごしました。明日も会えるのを楽しみにしている1年生でした。
【1年生】 2025-07-09 18:41 up!
3年生 毛筆で「日」を書いたよ。
今日は,毛筆で「日」を書きました。初めて「折れ」を書き,折れを書く時の筆の動かし方を練習しました。手本をしっかり見ながら折れの形や終筆の長さに気を付けて書くことができました。
【3年生】 2025-07-09 18:14 up!
3年生 防犯教室
防犯教室では,パソコンやタブレットでのインターネットのルールや危険なことについて学びました。ビデオを視聴し,インターネットを使用する時に大切なことについて知ることができました。
【3年生】 2025-07-09 18:14 up!
3年生 職場体験に来た中学生と一緒に学習しました。(その2)
中学生に質問タイム!「好きなキャラクターは何ですか?」「好きな食べ物は何ですか?」といろいろ質問していました。
【3年生】 2025-07-09 18:13 up!
3年生 職場体験に来た中学生と一緒に学習しました。(その1)
今日は,中学校から卒業生が職場体験に来ました。国語科の新出漢字の学習では,書き方のポイントや書き順を一緒に練習しました。中学生の「先生」に,そばで教えてもらったり,話しかけたりして,楽しそうでした。
【3年生】 2025-07-09 18:13 up!
5年生 理科 ふりこ
「1秒ふりこを作ってみよう」にチャレンジしました。みんなで協力して活動していました。
【5年生】 2025-07-09 17:26 up!
5年生 防犯教室 その2
ワークシートに書いた後,意見交流をしました。みんな夏休み中に気を付けるべきことをいろいろ考えていました。
【5年生】 2025-07-09 17:26 up!
5年生 防犯教室 その1
夏休みが近くなってきました。夏休みの間にネット犯罪に巻き込まれないように学習しました。5年生は1つの教室に集まって学習しました。スマートフォン,タブレットなどとの付き合い方やネットで知り合った人とのことなど全校で映像を見て,考えました。
【5年生】 2025-07-09 17:25 up!
6年生 合唱「HEIWAの鐘」
「HEIWAの鐘」を3クラス合同で合唱しました。
この日に向けて音楽の授業や教室で練習を重ねてきました。
合唱は録音していて,その音源を神崎学区原爆死没者慰霊式でも使う予定になっています。
【6年生】 2025-07-09 15:34 up!
5年生 算数科 合同な図形 その2
対角線2本でできる4つの三角形は合同かも確かめました。
【5年生】 2025-07-09 09:17 up!
5年生 算数科 合同な図形 その1
四角形を対角線で分けてできる三角形は合同かどうかを学習しました。切ったり重ねたり,ひっくり返したりして検証しました。
【5年生】 2025-07-09 09:16 up!
5年生 体育科 水泳 その2
【5年生】 2025-07-09 09:16 up!
5年生 体育科 水泳 その1
4回目になりました。毎回,泳ぐ距離を前回よりも1mでも長くしよう!をめあてにがんばっています。ウォーミングアップの様子です。
【5年生】 2025-07-09 09:15 up!
3年生 図画工作科「うごいて楽しい わりピンワールド」鑑賞会
図画工作科で作った作品の鑑賞会をしました。友だちの作品の素敵な所を見つけました。鑑賞している時に「下から見るともっと面白いよ!」と説明して,作品の良さを伝えていました。
【3年生】 2025-07-09 09:15 up!
3年生 平和学習「被爆体験伝承講話」(その2)
羽が動く折り鶴を見せていただき,動く折り鶴と献納された折り鶴から作られたしおりをいただきました。平和公園に献納される折り鶴は,年に一千万羽だそうです。その折り鶴で作られたしおりには,たくさんの方々の思いが込められていることが分かりました。
【3年生】 2025-07-09 09:14 up!
3年生 平和学習「被爆体験伝承講話」
被爆された方の経験を伝承されておられる講師の方に来ていただき,お話を伺いました。子供たちはメモをとりながら集中して話を聞いていました。原爆のことに加えて,被爆された方の生き方もお話いただき,私たちがこれからできることについて考えることができました。
【3年生】 2025-07-09 09:14 up!
5年生 今日は七夕〜!
今年は,彦星と織姫が会えそうですね!願いを込めて!
【5年生】 2025-07-07 19:55 up!
1年生 おおきなかぶ
国語科「おおきなかぶ」の学習で、グループで音読劇をしました。せりふや動きを工夫して、役になりきって楽しみました。
【1年生】 2025-07-07 19:53 up!
3年生 理科「風とゴムの力」の実験
ゴムの伸ばし方を変えて,車の動き方の違いを調べました。ゴムの伸ばし方を「短い」「長い」と変えると動き方が変わり,「進んだ!!」と違いを見付けていました。
【3年生】 2025-07-07 17:10 up!