最新更新日:2025/11/27
本日:count up99
昨日:344
総数:401778
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

本日の給食

画像1 画像1
(献立) パン クリームシチュー グリーンサラダ
     牛乳
 今日は地場産物の日です。「パセリ」「牛乳」「ほうれん草」が地場産物です。

小筆をつかって

 6年生は習字で小筆の練習です。お手本を見ながら、集中して書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしかったね

 5年生です。今週はどのクラスもごはんと味噌汁の調理実習です。どのクラスもおいしく調理ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
(献立) ごはん ひろしまっ子汁 きんぴら
     さばの煮つけ 牛乳
 今日は食育の日(わ食の日)の日です。

しっかり聞いています

 3年生の授業の様子です。みんな前を向いて、先生の話をしっかりと聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝統工芸を調べます

 4年生は国語の授業で、伝統工芸について調べ、発表する学習を行っています。今日は、発表に向けた資料作りです。テーマごとに調べたことを付箋にまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごはん 味噌汁

 5年生です。家庭科でごはんと味噌汁の調理実習を行いました。いりこから出汁をとり、ごはんも鍋で調理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
(献立) ごはん 柳川風丼 野菜炒め チーズ
     牛乳

お話から想像して 2

 それぞれが描く、銀河鉄道の夜の世界。豊かな想像力に感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話から想像して 1

 5年生です。銀河鉄道の夜のお話から想像したことを絵で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水の量をかえながら

 2年生の図工です。水の量を調整しながら、選んだ一色の濃淡で絵を描きました。素敵な作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな数のひき算

 1年生です。今日はブロックを使って大きな数のひき算を学習しました。ひき算もしっかりできるね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
(献立) ごはん 揚げ豆腐の中華あんかけ 牛乳
     春雨スープ

マツダ工場へ行きました 2

 展示している車に乗ることもできます。みんな興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マツダ工場へ行きました 1

 5年生が社会科の学習で、マツダの工場へ校外学習に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
(献立) 小型パン 和風スパゲッティ 大豆サラダ
     牛乳

クラブ活動 14

 プレゼンクラブは、プレゼンしたい内容をまとめ、オクリンクを使って、みんなで見ます。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 13

 素敵なハンコを作っているのは、けしごむハンコクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 12

 どんな記事を載せようか、検討している新聞クラブの子どもたち。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 11

 将棋クラブです。次の一手を考えています。「うーん」
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校便り

保護者の皆様へ

生徒指導関係

シラバス

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131