![]() |
最新更新日:2025/10/17 |
本日: 昨日:67 総数:204752 |
10月17日(金) 明日は陸上記録会です!![]() 青崎小学校からは9名の児童が参加します。 今日の練習終わりに壮行会を行い、6年生がやる気いっぱいの元気な挨拶をしてくれました。 日頃の練習の成果を存分に発揮してくれることを祈っています。 10月17日 陸上記録会練習
明日の本番に向けて最後の練習をしました。
たくさんの先生から指導を受けました。 明日は緊張するかもしれませんが、思い切り楽しんでくれたらと思います。 ![]() 10月17日 4年生 体育科
過ごしやすい季節になりました。
暑さのため外に出て体を動かすことができない日が続いていましたが、最近はグラウンドでのびのびと体育をする姿が見られるようになりました。 ![]() 10月17日(金) 5年生 流れる水のはたらき![]() ![]() 流れる水のはたらきを確かめるために、土に水を流し、その様子を観察していました。 10月17日(金) 5年生 日頃の頑張り![]() 一画一画一生懸命書いている様子を想像すると頭が下がります。 コツコツ頑張る力は、これからも大切にしてほしいです! 10月16日(木) 4年生 えさやり体験![]() ![]() 10月17日(金) 4年生 図画工作科![]() ![]() 誰にどんな気持ちを届けたいのか、それをどんな仕組みで表すのかを考えながら、仕組みを作る練習をしました。 10月17日(金) 4年生 総合的な学習の時間![]() ![]() 自分の家にあるもので、作ることができる防災グッズを調べ、作ってみました。 10月17日(金) 1年生 食育
皮をむいたタマネギを、皆で給食室に届けました。給食室の先生方に「おねがいします。」と言って渡しました。給食放送でも、「1年生が皮をむいたタマネギが入っています。」と紹介してもらいました。今日の給食は、自分たちが手伝って作ってもらった給食だったので、特別な味がしたようです。
![]() ![]() ![]() 10月17日(金) 1年生 食育
栄養教諭の先生から、給食をつくるお手伝いを任されました。今日の給食に使うタマネギの皮むきのお手伝いをしました。身支度をして、タマネギを、あっという間にむいていました。一人一つのタマネギをむくのは簡単だけど、給食室の先生は2人ぐらいで、全部のタマネギをむくそうです。教室はタマネギのにおいでいっぱいになりました。
![]() ![]() ![]() 10月15日(水) 5年生 家庭科・ミシン![]() ![]() ![]() みんなとても真剣な表情でした!! 10月15日(水) 5年生 保健指導![]() ![]() ![]() 女子は、「月経との上手な付き合い方を学ぼう」というめあてでした。動画を見て学んだり、実際に生理用品を触ったりして理解を深めていました。 男子は、第二次性徴について学習しました。 体も心も少しずつ大人に近づいていますね。 10月16日(木) 3年生 図画工作科![]() ![]() 10月16日 3年生 算数科
今日は、これまでの学習を生かして、算数の筆算に取り組みました。
自分たちで計算の仕方を考え、どんどん学習を進めることができました。 ![]() ![]() 10月16日(木)3年生 図画工作科![]() ![]() ![]() どこで使いたいか、何に使おうか考えながら、生活で使えるものを作りました。紙粘土に色を混ぜ、色の変化や形づくりを楽しみながら活動ができました。 空き容器のご協力、ありがとうございました。 10月15日(水) 2年生 体育科 ボール運びおに![]() ![]() 体育科では,ボール運びおにをしています。 おにの間を抜けて,ボールをゴールまで運ぶゲームです。 今日は,どう運ぶとたくさん点が入るかチームで作戦を立てました。 チームで作戦を立てる時も,とても真剣に話し合いをしていました。これからのゲームが楽しみです。 10月15日(水) 1年生 こままわし
来週、地域の方を迎えて、昔遊びの会をするので、こままわしの練習をしました。ひもをコマに巻き付けて、水平に投げる練習です。何人かは、上手にコマを回していました。これから、上達する予定です。
![]() ![]() ![]() 10月14日(火) 4年生 外国語活動![]() ![]() カードを使って、アルファベットの大文字と小文字を並べる活動をしました。 10月14日(火) 5年生 シャナ先生と授業♪その2![]() ![]() ![]() お題も「アニメ」「スポーツ」など、自分たちから提案していました! 10月14日(火) 5年生 シャナ先生と授業♪![]() ![]() ![]() 最初にグループで「広島のおすすめの紹介」をしました。 宮島やもみじ饅頭、お好み焼きなどをスライドを使って上手に紹介することができました。 |
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51 TEL:082-281-0370 |