![]() |
最新更新日:2025/10/26 |
|
本日: 昨日:115 総数:261908 |
6月5日 4年生 理科
乾電池の+と−を入れ替えると、 「プロペラが逆に回った!!」 子供たちから驚きの声が上がりました。
6月4日 6年生 プール清掃
1時間後、泥などが落とされたきれいなプールになりました。6年生の皆さん、暑い中、ありがとうございました。 最後に、みんなで集まって卒業アルバム用の写真を撮りました。いい笑顔です!! 6月4日 5年生 算数科
6月3日 1・6年生 お弁当の時間
1年生と6年生は、半分ずつ移動してそれぞれの教室で一緒にお弁当を食べました。いつもとは違う教室で食べるお弁当に、たくさんの笑顔があふれていました。 朝早くからお弁当を用意していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 6月3日 5年生 家庭科
6月3日 3年生 図画工作科
春と夏、朝と夜、学校と家など、土台が回転することを利用して、2つの場面を設定します。わりピンを効果的に使って、手や足などが動くように動物や人間などを作って土台にのせていきます。 「ウサギの耳を見て、動くんだよ。」 「扉が開くようにわりピンをつけてみたよ。」 自分が工夫したところやアピールしたいことを作品を動かしながら笑顔で教えてくれました。 6月3日 2年生 国語科
6月3日 5・6年生 椅子移動
5月31日 運動会 閉会式2
子供たちは、最後まで全力で楽しみ、全力で頑張りました。ご来賓の皆様、保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。 5月31日 運動会 閉会式1
運動会閉会式の様子です。
5月31日 運動会 プログラム15番
プログラム15番「やってみよう」です。
5月31日 運動会 プログラム14番
プログラム14番 「選抜リレー」です。
5月31日 運動会 プログラム13番
5月31日 運動会 プログラム12番
11番5月31日 運動会 プログラム11番
5月31日 運動会 プログラム10番
5月31日 運動会 プログラム9番
5月31日 運動会 プログラム8番
5月31日 運動会 プログラム7番
5月31日 運動会 プログラム6番
|
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8 TEL:082-253-5226 |