![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:662 総数:1068786 |
11月10日(月)給食
ごはん うま煮 豚レバーのから揚げ 梅じそあえ 牛乳 です 今日もおいしい給食ありがとうございました 11月10日(月)2年生 数学 1次関数
11月10日(月)2年生 技術 プロロボ製作
11月10日(月)3年生 英語 仮定法
今日はALTの先生の授業です 11月10日(月)1年生 理科 光
大切な日常(朝の風景)
11月10日(月)爽やかな朝を迎えました。
今朝は、地域の民生委員児童委員協議会の皆様のあいさつ運動が行われました。 その後は、校長室で情報交換をさせていただきました。 いつも子どもたちへの見守り活動等、大変お世話になっており、誠にありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
バドミントン部(女子)南ブロック大会 団体戦・個人戦上位独占!
11月9日(日)翠町中学校体育館で、広島市中学校新人バドミントン大会の南ブロック大会(女子)の団体戦と個人戦が行われました。
本校は、団体戦で優勝、個人戦でもシングルス・ダブルスともに優勝・準優勝を独占する大躍進を遂げました。おめでとうございます。 来月行われる市大会での上位進出を目指して、いい準備をしてください。応援しています。
宇品公民館まつり(囲碁将棋部・美術部)
11月9日(日)宇品公民館まつりが開催されました。
今年度は、試験週間と重なってしまったため、舞台発表への出演はできませんでしたが、囲碁将棋部の3年生3名が「将棋体験」のコーナーで地域の方と対局しました。地域の方への支援をしながら対局する経験はいい学びになったのではないでしょうか。ありがとうございました。 また、美術部も部活動で制作した作品を展示しました。アニメのキャラクター等、地域の子どもたちの関心を集めていました。ありがとうございました。 文化部活動の地域発信を今後も積極的に展開していきたいと思います。
第19回文化の祭典(展示部門)美術科の部
美術科の部
美術の授業で作成した作品を展示しています。 絵文字(1年生)、部活動のピクトグラム(2年生)、独創の世界(3年生)。生徒のすばらしい発想力に感動するとともに、学びを得ています。
第19回文化の祭典(展示部門)社会科の部
社会科の部
夏休みの課題で作成した歴史新聞(3年生)、外国紹介新聞(2年生)、都道府県調べ(1年生)の作品が展示されています。自分が関心のある内容をまとめているだけに見応えがあります。
第19回文化の祭典(展示部門)明日まで開催
第19回文化の祭典(展示部門)がJMSアステールプラザの市民ギャラリーで開催されています。明日11月10日(月)の16時30分までです。お時間がある方は是非ともお出かけください。
中学生が授業等で作成した作品が展示されていますが、力作揃いで、非常に見応えがあります。
南区青少年健全育成大会 中学生・高校生の意見発表
11月8日(土)南区民文化センターで、令和7年度南区青少年健全育成大会が行われました。
本校からは「中学生の意見発表」に生徒会長が「話し合いを大切に」というタイトルで意見発表を行いました。仲間をはじめとする様々な人たちと意見交換することの大切さを自分自身の学校での体験を踏まえて堂々と語ってくれました。お疲れ様でした。 本校のリーダーとしてすばらしい発表でした。発表を聴いてくださった多くの方々から、宇品中の生徒の発表に対して高い評価の声をいただきました。ありがとうございました。
男子ソフトテニス部 新人大会(市大会個人戦)激闘!
11月8日(土)広島翔洋テニスコートで、広島市中学校新人ソフトテニス大会の男子個人戦が行われました。
本校からは2年生の1ペアが出場しました。1回戦の勝利に続いて行われた2回戦ではファイナルまで持ち込みましたが、あと一歩及ばず悔しい敗戦となりました。 2試合とも厳しい試合でしたが、粘り強い戦いぶりが印象的でした。まだまだ強くなれる可能性があることを実感することができた試合でもありました。 基礎体力の向上を図るとともに、試合での経験を積み重ねて技能アップを遂げてもらいたいと思います。応援しています。
女子ソフトテニス部 新人大会(市大会個人戦)健闘!
11月8日(土)広島翔洋テニスコートで、広島市中学校新人ソフトテニス大会の女子個人戦が行われました。
本校からは2年生の3ペアが出場し、2ペアは初戦敗退となりましたが、1ペアが初戦を突破して2回戦まで進みました。 これから冬場の練習になっていきますが、基礎的な体力の向上に努め、さらなる技能向上を目指した練習を積み重ねてもらいたいと思います。 応援しています。
R7.11.10〜11.14時間割(学級用)(R7.11.07)11月7日(金)1年生 理科
11月7日(金)1年生 美術
完成をイメージしながら彫っています 11月7日(金)2年生 理科
11月7日(金)2年生 理科
11月7日(金)2年生 理科
|
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |
|||||||||||||