![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:143 総数:574609 |
11月6日 薬物乱用防止教室風景
毎年2年生を対象に実施している「薬物乱用防止教室」を、学校薬剤師 永野弘子先生にお越しいただき、行いました。
・薬物乱用とは ・薬物の種類 ・身体への影響 ・薬物取締関係法の罰則 ・鎮痛剤などの市販薬の服用方法についてなどのお話をしていただきました。
お弁当の日風景4
今度は、お家の人にお弁当を作ってあげるといいですね。
お弁当の日風景3
お弁当いろいろ
お弁当の日風景2
自分一人で献立を考え、調理してお弁当箱に詰めるまでを行った生徒や、家の人に手伝ってもらいながら作った生徒など様々でしたが、一生懸命作ったことが伺えるお弁当ばかりでした。
11月5日 お弁当の日風景1
食育の一環として、各自が家でお弁当作りを行い、持参して食べました。
11月1日 PTA瀬野駅周辺清掃ボランティア活動風景
PTA主催の瀬野駅清掃ボランティア活動が行われました。保護者の方数名と2年生男子生徒2名が参加して清掃活動をしてくれました。
11月1日 安芸区青少年健全育成大会風景
11月1日に、安芸区民文化センターにおいて、安芸区青少年健全育成大会が行われました。その中で、中学生意見発表の部では、安芸区内の各中学校の代表生徒が、「将来の夢」、「私と地域のかかわり」について、意見発表を行いました。本校からは、1年生の男子生徒が代表として、立派に意見発表を行いました。
|
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |