最新更新日:2025/11/28
本日:count up4
昨日:87
総数:513900
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

3年生 教育実習生の体育の授業

画像1
画像2
画像3
 教育実習生の最後の授業がありました。自分が考えた組み合わせ技を練習し,ポイントを伝え合いました。

3年生 車椅子体験(その8)

画像1
画像2
画像3
 交代しながら車椅子に乗ったり押したりして,車椅子を利用される方の気持ちを考えることができました。

3年生 車椅子体験(その7)

画像1
画像2
画像3
 車椅子を押すのにもだんだん慣れてきています。

3年生 車椅子体験(その6)

画像1
画像2
画像3
 車椅子の特徴をしっかり見てメモしています。車輪の細かい所も触って確認していました。

3年生 車椅子体験(その5)

画像1
画像2
画像3
 手本をしっかり見て,いよいよ体験です!

3年生 車椅子体験(その4)

画像1
画像2
 高い所や低い所にある物の取りにくさも体験しました。腕をしっかり伸ばして・・・っと。

3年生 車椅子体験(その3)

画像1
画像2
画像3
 マットの上を通って砂地の押しにくさや,坂道や段差の通りにくさを体験しました。特に段差があるところは「力がいるなぁ・・・。」と言いながら押していました。

3年生 車椅子体験(その2)

画像1
画像2
画像3
 車椅子を使うのは初めての人が多く,初めは緊張しながら乗ったり押したりしていました。

3年生 車椅子体験(その1)

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間の福祉学習,「町のやさしさ発見!」の学習で,車椅子の体験活動をしました。まずは車椅子の仕組みを観察したり,使い方を確認したりました。

5年生 野外活動振り返り その3

画像1
そして,野外活動でよい働きをしてくれたキラリの友達を探しました。

5年生 野外活動振り返り その2

画像1
画像2
画像3
みんな一生懸命思い出を書いています。

5年生 野外活動振り返り その1

画像1
画像2
画像3
みんなしおりで振り返りをしました。それをもとに野外活動のことを新聞にしました。

5年生 野外活動2日目 その11

画像1
画像2
画像3
解散式です。楽しい思い出いっぱいでした!

5年生 野外活動2日目 その10

画像1
画像2
いよいよ野外活動センターとお別れです。センターの職員の方がお見送りをしてくださいました。バスの中は行きと違ってシーン。みんなお疲れモードで,ぐったりです。

5年生 野外活動2日目 その9

画像1
おまけショット。

5年生 野外活動2日目 その8

画像1
画像2
退所式です。しっかりと司会をしたり言葉を言ったりすることができました。

5年生 野外活動2日目 その7

画像1
画像2
画像3
みんな仲良くコースを回ることができました。

5年生 野外活動2日目 その6

画像1
画像2
画像3
最後のプログラム「ディスクゴルフ」です。説明を聞いて,グループごとに写真を撮って出発です。

5年生 野外活動2日目 その5

画像1
画像2
画像3
早くできたのでくつろいでいます。

5年生 野外活動2日目 その4

画像1
画像2
てきぱきとしています。
たたんだ後は,返却をしに行きます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925