算数科(2年生)
算数科の学習では、2の段の九九の構成の仕方や答えが2ずつ増えることについて考えました。
【2年生】 2025-10-31 15:38 up!
生活科(1年生)
生活科の学習では、家族にこにこ大作戦についてプリントを見ながら、確認しました。
【1年生】 2025-10-31 15:33 up!
授業の様子(ひまわり学級)
10月31日(金)授業の様子です。
国語科の学習では、新出漢字の練習や学習プリントに取り組みました。
算数科の学習では、分数の通分の仕方を習い、大小比べを行いました。
【ひまわり学級】 2025-10-31 14:30 up!
ハロウィン&さるかに合戦(ひまわり学級)
10月の掲示の様子です。前回の掲示で顔をのぞかせていたパンプキンの出番がやってきました。「さるかに合戦」は、大きな柿の木の周りにお話の登場人物がみんな集まっています。
【ひまわり学級】 2025-10-31 07:13 up!
国語科「天までとどけ、一、二、三。」(1年生)
国語科「くじらぐも」では、子ども達がくじらぐもにとび乗る場面があります。実際に外で登場人物の気持ちになり、「天までとどけ、一、二、三。」と大きな声で出してとんでみました。
【1年生】 2025-10-29 17:55 up!
算数科「ドットの数の求め方」(4年生)
算数科の学習では、同じ数のまとまりを作りながら、ドットの数について四則混合の式に表すなどして考えました。
【4年生】 2025-10-29 17:53 up!
図画工作科「屋根の上の白い猫」(4年生)
図画工作科の学習では、パレットの色が混ざらないように気をつけながら、月をグラデーションに彩色しました。
【4年生】 2025-10-29 17:13 up!
外国語活動(4年生)
外国語活動の時間には、季節のイベント「ハロウィン」の単語を使ったビンゴゲームを行いました。読んだり話したり、楽しみながら学習しました。
【4年生】 2025-10-29 16:46 up!
算数科(6年生)
算数科の学習では、直方体を組み合わせた図形の体積の求め方を角柱の体積の求め方を参考にして考えました。
【6年生】 2025-10-29 15:08 up!
算数科(5年生)
算数科の学習では、分数の約分の仕方について考えました。
【5年生】 2025-10-29 15:02 up!
図画工作科(4年生)
図画工作科の学習では、月夜の空の様子を水彩絵の具を使い、グラデーションを意識しながら描きました。
【4年生】 2025-10-29 14:59 up!
理科(3年生)
理科の学習では、日なたと日かげの温度について調べたことをもとに、結論をまとめました。
【3年生】 2025-10-29 14:57 up!
図画工作科(1年生)
図画工作科の学習では、作品の完成に向けておじいさんの位置を考えながら貼り付けました。
【1年生】 2025-10-29 14:52 up!
授業の様子(ひまわり学級)
10月29日(水)の授業の様子です。
算数科の学習では、数を正しく数えるために同じ数ずつ丸で囲みながら数えました。
国語科の学習では、新出漢字について書き順に気を付けながら練習しました。
【ひまわり学級】 2025-10-29 14:49 up!
運動会(3年生)
3年生は、運動会で「徒競走」と「段物」に挑戦しました。最後まで力を出し切って走ったり、協力して行動したりすることができ、学びの多い運動会になりました。「段物」では、たくさんの保護者の方や地域の方が参加してくださり、子ども達もとても嬉しかったようです。
たくさんのご声援をありがとうございました。
【3年生】 2025-10-28 19:13 up!
運動会〜その14〜
6年生表現「HAPPY FLAG 〜Give it your all〜」の様子です。小学校最後の運動会。大きなフラッグ(旗)を上手に扱い、観客を魅了する見事な集団演技でした。
【全校】 2025-10-25 15:44 up!
運動会〜その13〜
5年生表現「ONE PIECE 〜綱引き王に俺はなる!〜」の様子です。みんなで一致団結。どの勝負の僅差でした。
【全校】 2025-10-25 15:37 up!
運動会〜その12〜
1年生表現「フィーバー レッツ ダンス」の様子です。これまでにしっかり覚えた振り付けを大勢の前で笑顔で踊ることができました。
【全校】 2025-10-25 15:31 up!
運動会〜その11〜
4年生個人「さぁ 走る時間だ」の様子です。力いっぱい、駆け抜けました。
【4年生】 2025-10-25 15:27 up!
運動会〜その10〜
2年生表現「ハピネス☆エフェクト」の様子です。見ている人に笑顔やハッピーを届けるように踊りました。
【全校】 2025-10-25 15:22 up!