![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:381 総数:1069347 |
10月28日(火)1年生 体育 集団行動
10月28日(火)1年生 体育 集団行動
10月28日(火)1年生 体育 集団行動
針に糸を通すような繊細で精密な動きに感動しました。 大切な日常(朝の正門付近)
10月28日(火)上着を身に付けていても肌寒さを感じる朝を迎えました。くれぐれも体調管理に気を付けて過ごしましょう。
今朝も正門付近では生徒会役員選挙の立候補者及びその応援者、サッカー部・野球部の生徒有志による「あいさつ運動」でスタートしました。今日も笑顔で頑張りましょう!
2025年度木の実の会
広島市内に在住、または広島市立の学校に在籍している不登校及び不登校傾向の児童生徒の保護者 場所 不登校支援センターパルク(ふれあい教室・南) 広島市段原二丁目5−11 シャルム山田101 2025年度木の実の会 10月27日(月)3年生 校長面接
将来の夢は? AIを使いこなすサラリーマン 憧れの警察官 子どもの頃から薬にお世話になっているので薬剤師さん 仕草で心理を読む心理士 国を守る自衛官 それぞれの今の思いをしっかり述べていました 10月27日(月)生徒会選挙運動
10月27日(月)1年生 数学 比例と反比例の応用
最初にかみ合っている歯の先頭に白い印がついています それをペンや指示棒で追っていくと、それぞれ何回転すると再び出会うかな? 2つの歯車にはどんなルールがあるだろう? 10月27日(月)2年生 修学旅行
京都班別自主研修の行き先について調べています 10月27日(月)給食
ごはん 生揚げの中華煮 小松菜の中華サラダ 牛乳 です 濃いめの生揚げの中華煮とさわやかな小松菜の中華サラダの相性バッチリ 今日もおいしい給食ありがとうございました 10月27日(月)特別支援学級
10月27日(月)特別支援学級
10月27日(月)特別支援学級
とてもいい接客でした スィートポテトもおいしかったです 「うまいでがんすー」 10月27日(月)1年生 数学
10月27日(月)3年生 英語
10月27日(月)2年生 社会
10月27日(月)3年生 数学 相似の証明
10月27日(月)3年生 美術 漫画で表現しよう
大切な日常(登校風景)
10月27日(月)10月も残り1週間となりました。3年生は週末に後期中間試験が控えています。体調管理をしっかり行い、進路実現のための精進を継続してください。
今朝も生徒会役員選挙の立候補者及びその応援者、サッカー部、野球部の生徒有志によるあいさつ運動が朝から学校を活気づかせています。今週も頑張っていきましょう。
剣道部 新人大会(市大会)女子個人戦ベスト8!
10月25日(土)東区スポーツセンターで、広島市中学校新人剣道大会が行われました。
本校は男女ともに団体戦・個人戦に出場しました。団体戦は残念ながら初戦敗退となりましたが、女子個人戦で2年生1名がベスト8入りして、県新人大会の出場権を獲得しました。おめでとうございます。 県大会は1月中旬。少し先の試合となりますが、日々の練習における積み重ねを大切にして」いきましょう。応援しています。 |
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |
|||||||||||||