![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:30 総数:283180  | 
6月3日 校内風景(2)
2年生 家庭科 
アイロンの実習です。 タブレットのオクリンクも使って、作業手順を確認しながら進めました。 上手にできましたね。  
	 
 
	 
 
	 
6月3日 校内風景
今日の給食は 
ごはん 赤魚の竜田揚げ 炒りうの花 みそ汁 チーズ 牛乳 でした。 うの花がほんのり甘くて美味しかったです。  
	 
 
	 
 
	 
6月2日 校内風景
今日の給食は 
ドライカレー(ごはん) ポテトドレッシングサラダ 牛乳 でした。 サラダが、さっぱりしていて美味しかったです。  
	 
 
	 
 
	 
5月29日 校内風景(4)
生徒会朝会 
保体委員長さんから、 体育祭の振り返りの話がありました。  
	 
 
	 
 
	 
5月29日 校内風景(3)
テストが近づいてきます。 
絆学習会の案内が掲示してありました。  
	 
 
	 
5月29日 校内風景(2)
3年生 美術 
 
	 
 
	 
 
	 
5月29日 校内風景
今日の給食は 
パン いちごジャム 牛肉と野菜のスープ煮 大豆サラダ 牛乳 でした。 大豆サラダは、豆のイヤな香りもなく、おいしくいただきました。  
	 
 
	 
 
	 
5月27日 体育祭(11)
閉会式では生徒会長から挨拶がありました。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日 体育祭(11)
係の仕事も頑張っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日 体育祭(10)
大縄跳び 
とんだ合計数を競います。  
	 
 
	 
 
	 
5月27日 体育祭(9)
係活動も頑張っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日 体育祭(8)
全員リレー 
こちらもこれまでの練習結果と違う結果になりました。  
	 
 
	 
 
	 
5月27日 体育祭(7)
綱引き 
勝ったのは青組?  
	 
 
	 
 
	 
5月27日 体育祭(6)
綱引き 
勝ったのは、赤組?青組?  
	 
 
	 
 
	 
5月27日 体育祭(6)
綱引き 
これまでの練習とは違う結果になりました。  
	 
 
	 
 
	 
5月27日 体育祭(5)
プログラム2番はムカデ競争です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日 体育祭(4)
3年生が、さっそく円陣を組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日 体育祭(3)
プログラム1番は、ラジオ体操です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月27日 体育祭(2)
この日のために、作ったようです。 
テントに、手作りタオルが、おいてありました。  
	 
 
	 
 
	 
5月27日 体育祭(1)
土曜日から順延した体育祭が本日行われました。 
雲ひとつない、晴天でした。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立井口台中学校 
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1 TEL:082-279-9701  | 
|||||||||