![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:17 総数:141102 |
10月28日(火) 修学旅行初日
みんな元気に夕食を食べています。
10月28日(火) 修学旅行初日
サンロード吉備路に予定通りチェックインしました。これからお風呂に入り、その後夕食です。
10月28日(火) 修学旅行初日
吉備津神社にて、合格祈願。
10月28日(火) 修学旅行初日
これから倉敷美観地区を自由散策します。天気も良くてとても気持ちがいいです。
10月28日(火) 修学旅行初日
冨来屋本舗で千屋牛のすき煮重ときびそば、きびだんごを食べました。とても美味しかったです。
10月28日(火) 修学旅行初日
大原美術館の鑑賞を終えてこれから昼食です。
10月28日(火) 修学旅行初日
小谷サービスエリアで休憩をして岡山をめざします。
10月28日(火) 修学旅行初日
秋晴れの中、予定通り岡山へ向けて出発しました。
10月28日(火) 修学旅行初日
今日から、岡山修学旅行へ出発します。今朝の湯来町は、最低気温5度でした。日中は暖かくなる予報です。
10月27日(月) 授業の様子
明日から岡山修学旅行へ出発する2,3年生も授業はしっかり集中して取り組んでいます。
10月27日(月) 合同SHR
今朝は2,3年生合同のSHRを行い、明日からの修学旅行の結団式を行いました。
前回は大雨で延期となりましたが、明日からの天候は晴れです。岡山修学旅行をみんなで楽しみましょう。
10月24日(金) 授業の様子
3年生、家庭科の授業です。保育実習へ向けて幼児向けのおもちゃを作っています。ペットボトルロケットもありました。
10月24日(金) 秋晴れ
今朝の湯来町は8度まで気温が下がり、秋を通り越して冬の訪れを感じてしまうほどでした。よく見ると校庭の銀杏の葉も少しずつ色づき始めています。
10月23日(木) 授業の様子
2年生、理科の授業です。迷ったところは教え合いながら考えています。
10月23日(木) 授業の様子
1年生、美術の授業です。今年も湯来西公民館さんの「やまゆりだより」の題字デザインをしています。
10月23日(木) 授業の様子
3年生、体育の授業です。投擲種目に挑戦しています。体全体を使って大きなフォームで投げることを意識しています。
10月22日(水) 授業の様子
1年生、音楽の授業です。4人とも真剣です。聴覚を研ぎ澄ましシューベルト作曲「魔王」を聴いています。
10月21日(火) お弁当の日
今日は全学年で一緒に昼食を食べました。
栄養バランスや彩を考えながらお弁当を作るのはとても大変です。お弁当の日をきっかけにして、いつも料理を作ってくれるお家の方へ感謝の気持ちを伝えられると良いですね。
10月21日(火) お弁当の日
今日は「お弁当の日」です。すべて自分で作った人や、お家の方と協力して作った人がいましたが、どれもとても美味しそうです。
10月21日(火) 授業の様子
先週末に行われた、小中合同文化祭の振り返りを行いました。劇での表現を通して、色々なことを学んだはずです。これからの生活に生かしていきましょう。
|
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112 TEL:0829-83-0547 |