![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:192 総数:608955 |
10月16日(木)授業の様子
1年生美術の授業です。一生懸命手を挙げて、先生に質問をしています。素晴らしい作品を期待しています。
10月16日(木)授業の様子
2年生技術の授業です。回路について学習していました。真剣に先生の話を聞いていました。
10月16日(木)授業の様子
1年生技術の授業です。木工の作業が始まったようです。みんな頑張っていました。
10月15日(水)授業の様子
1年4組美術で研究授業が行われました。先生たちの勉強会です。1年4組のみなさん、とても温かい雰囲気の授業をありがとうございました。
10月15日(水)授業の様子
1年4組美術で研究授業が行われました。先生たちの勉強会です。1年4組のみなさん、とても温かい雰囲気の授業をありがとうございました。
10月15日(水)授業の様子
7組理科です。活火山の仕組みについて学習中です。
10月15日(水)授業の様子
1年生家庭科です。ボタンつけ難しいな〜。つぎはぜひおうちでやってみよう!
10月15日(水)授業の様子
2年生国語です。平家物語 扇の的について学習中です。
10月15日(水)授業の様子
1年生数学です。めあてに向かってグループで頑張っています。
10月15日(水)授業の様子
1年生国語です。方言について学習中です。大阪弁は標準語と比べて8割〜9割違いがあるみたいです。
10月15日(水)授業の様子
1年生美術です。「風神雷神図屏風」の奥深さをみんなで考え中です。
10月15日(水)授業の様子
3年生社会です。原子力発電の有無を通して、マスメディアや世論について学習中です。
10月15日(水)授業の様子
1年生社会です。すごろく風ゲームでアフリカ州で学習したことを復習しています。
10月15日(水)授業の様子
2年生英語です。英語のパフォーマンステストです。発音よく英文を読み上げられています。
文化祭ダイジェスト
3年生頑張りました
文化祭ダイジェスト
3年生頑張りました
文化祭ダイジェスト
3年生頑張りました
文化祭ダイジェスト
吹奏楽頑張りました
文化祭ダイジェスト
家庭科部、生徒会頑張りました
文化祭ダイジェスト
素晴らしい展示作品ばかりでした
|
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |