最新更新日:2025/11/12
本日:count up11
昨日:209
総数:466070
TOP

10/27(月)本日の給食

本日の献立は

 ごはん
 生揚げの中華煮
 小松菜の中華サラダ
 牛乳

本日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

画像1 画像1

10/27(月)3年生 授業の様子

今日からテストが返却されます。
3年生の教室をのぞきました。

「テストはどうだった?」
「やばい」とか
「めちゃできた」など悲喜こもごもでした。
なかには、間違えた問題を再度、解き直す生徒さんもいました。

今回のテストも、自分とどれだけ丁寧に向き合うことができたでしょうか。
なぜ、間違えたのかを再度確認し、取り組んだ期間や学習時間など配分が適切であったかどうかも確認してください。

3回目のテストに向けて、毎日の授業を大切に受けましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(月)3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


10/27(月)3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2


10/27(月)3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2


10/27(月)2-1,2 授業の様子

2年生もテストが返却されています。
最初に保健体育のテストが返却されました。
「どうだった?」
「言えません・・・」と一言。
その後、授業を真剣にきいていました。

画像1 画像1

10/27(月)2-1,2 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



10/27(月) 1-1 授業の様子

ALTの先生の授業でした。
単語のクイズです。
頭に手をあて、単語のカードを取ります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(月) 1-1 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


10/27(月)特別支援学校 授業の様子

それぞれの教室で理科、国語、英語の授業を行っていました。
みんな笑顔で授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(月)特別支援学校 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2


10/22(水)定期試験 3日目

定期試験最終日。

1年生 社会・保健体育
2年生 理科・技術家庭科
3年生 数学・理科

試験が全部終わって、ある生徒さんと廊下で話をしました。

「数学できた?」
「できた!」
「授業で習った問題が出とった」

その生徒さんは、笑顔で話をしてくれました。
その生徒さんは、日々の授業を大切に受けていたのかもしれません。
授業は大切ですね。
また、授業以外の挨拶や時間を守る、身だしなみをと整える、仲間を大切にするなど学校生活も大切です。

今日で定期試験は終了です。
試験は来週に返却されると思います。
試験結果から何が良かったか、何が課題であったかを振り返りしてください。

3年生は、息つく暇もなく29日(水)最後の実力テストです。
準備をお願いします。

生徒の皆さん、お疲れさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(水)定期試験 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


10/22(水)定期試験 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


10/22(水)定期試験 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


10/22(水)定期試験 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


10/22(水)定期試験 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


10/22(水)定期試験 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


10/22(水)定期試験 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


10/22(水)定期試験 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

月中行事

その他

大州中学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574