最新更新日:2025/10/28
本日:count up40
昨日:590
総数:1250943
「自立し、学びあい、共に生きる生徒の育成」を目指します。   ☆「リーディングDXスクール指定校(文部科学省)・情報活用推進研究校(広島市教育委員会)」の指定を受けています。☆

合唱祭 10月23日(木)

3年クラス合唱
 4組 カナカナ
 5組 蒼鷺
 1組 十字架の島〜かくれ切支丹によせて〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 10月23日(木)

1年クラス合唱
 3組 COSMOS
 6組 マイバラード
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 10月23日(木)

1年クラス合唱
 7組 時を越えて
 4組 じゃあね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 10月23日(木)

1年クラス合唱
 5組 ほらね
 1組 明日に渡れ
 2組 明日へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 10月23日(木)

2年クラス合唱
 6組 海の不思議
 4組 空駆ける天馬
 3組 走る川
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 10月23日(木)

2年クラス合唱
 5組 14 -fourteen-
 2組 ヒカリ
 1組 信じる
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合掌祭 10月23日(木)

全体合唱「夢の世界を」
画像1 画像1

合唱祭 10月23日(木)

開会式
 開会宣言
 校長先生の話
 開会の言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 10月23日(木)

上野学園ホールで、合唱祭の様子です。
会場準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(10月23日)の合唱祭について

本日の予定です。

集合場所:上野学園ホール玄関前
集合時間:9時30分
持参物:弁当、水筒、楽譜など(学校指定のカバンに入れてくること)
服装:基準服

〇欠席や遅刻の場合は、9時15分までに学校連絡ポータルでの連絡か学校へ電話してください。
〇車での送迎は会場の近くでお願いします。
〇保護者の皆様の来場については、先日配付したUFCからのプリントまたは本日配信したメールをご確認ください。
 合唱祭について(UFC)

昨年度と違う、上野学園ホールでの合唱祭となります。
全校でよりよい行事になるように協力をお願いします。
画像1 画像1

夕焼け

とてもきれいな夕焼けでした。
明日はよい天気になることでしょう。

みんなでよい合唱祭になるように協力しましょう。
画像1 画像1

合唱練習 10月22日(水)

3年生の様子です。
中学校生活最後の合唱祭も、明日で終わります。
男子も女子も本当によく歌い、牛田中学校の伝統を引き継いでいる様子が伝わってくる練習の様子でした。
明日は、1,2年生にしっかりとした合唱を聴かせてくれることでしょう。
全クラス、頑張ってください。
期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習 10月22日(水)

2年生の様子です。
教室で歌う最後の日でした。
どのクラスも、最終の仕上げをし、大きな声で歌っていました。
2年生は、明日のトップバッターです。
しっかり歌ってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習 10月22日(水)

1年生の様子です。
学校での練習も最後になりました。
パート練習で音取りの確認をしていたり、歌詞の確認をしたり、合わせたりしていました。
今までの練習の成果が出せるように、明日はどのクラスも頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月22日(水)

今日のメニュー

 豚丼
 かわりきんぴら
 りんご
 牛乳

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

授業の様子 10月22日(水)

2年生音楽の授業です。
教育実習生の授業でした。
大学の先生も参観に来られ、緊張している様子でしたが、明日を本番に控えた合唱練習に力が入っていました。
合唱祭も含めて、あと3日間です。
残りの実習時間を大切に過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 10月22日(水)

3年生体育の授業です。
ダンスも完成してきました。
このクラスは、次の時間が発表会だそうです。
タブレットで、先生にとってもらった動画を、みんなで見て発表会に向けて練習をしています。
それぞれのグループ、男子も女子も楽しそうに踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 10月22日(水)

昨日よりも寒さを感じます。
一気に、冬が近づいてきました。
昨日より上着を着ている生徒が多かったですが、シャツだけの生徒も多かったので、体調に気をつけて過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱練習 10月21日(火)

体育館では、1年生と3年生が交流していました。
昨日の学年リハーサルから少しでも成長した歌声を響かせています。
本番まであと2日、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月21日(火)

今日のメニュー

 ごはん
 焼きとり
 米麹汁
 牛乳

地場産物の日「米麹」「もやし」「えのきたけ」

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
1週間の予定
10/27 学校朝会
教育実習終了
1,2年教育相談
生徒会選挙立候補者説明会
絆学習会
10/28 1,2年教育相談
絆学習会
10/29 絆学習会
1,2年教育相談
10/30 3年後期中間テスト
1,2年教育相談
10/31 3年後期中間テスト
全学年教育相談
選挙管理委員会

お知らせ

時間割

学校だより

行事予定(PDF)

年間行事予定

学校感染症用紙(学校提出用)

牛田中学校いじめ防止等のための基本方針

自然災害時における対応について

進路関係

PTA

学校連絡ポータル

学校経営

広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073