![]() |
最新更新日:2025/11/25 |
|
本日: 昨日:124 総数:337621 |
10月25日(土) 運動会12
運動会スローガン「力を一つに 絆と笑顔で 限界突破」に向かって、こどもたちはみんな全力で頑張りました。運動会で頑張るこどもたちを応援してくださってありがとうございました。
10月25日(土) 運動会11
全ての学年で徒競走をしました。4年生から6年生代表児童による選手リレーも行いました。全力で走る姿はみんなかっこよかったです。
10月25日(土) 運動会10
プログラム16番 6年生 The Greatest Show
10月25日(土) 運動会9
プログラム13番 3年生 花笠音頭2025
10月25日(土) 運動会8
プログラム11番 4年生 For you call
10月25日(土) 運動会7
プログラム8番 2年生 OLA!!2年生!
10月25日(土) 運動会5
プログラム4番 5年生 ソーラン節〜2025〜
10月25日(土) 運動会4
プログラム2番 大玉おくり
10月25日(土) 運動会3
プログラム1番 原っ子体操
10月25日(土) 運動会2
朝方、雨が降りましたが、雨もあがって令和7年度秋季運動会が始まりました。今年度のスローガンは、「力を一つに 絆と笑顔で 限界突破」です。この合言葉を胸にみんな笑顔で運動会を楽しんでほしいです。そして、6年生にとっては小学校生活最後の運動会です。係でも活躍する6年生の姿もどうぞご覧ください。
10月25日(土) 運動会1
曇り空で涼しい一日になりそうです。
今日は運動会です。楽しい一日になりますように。
10月22日(水)3年生 アルファベットカードの交換
10月24日(金)3年生 光を集める
10月24日(金) 教育実習
10月24日(金) 運動会前日5
グラウンドにブラシをかけ、ラインを引いてきれいな状態になりました。 明日はよい天気になりますように! 10月24日(金) 運動会前日4
5年生も衣装に着替えて気合が入っています。
6年生も最後の調整をして、いよいよ本番明日です。
10月24日(金) 運動会前日3
元気に駆け出す4年生。
3年生と4年生が演技を見せ合い、お互いのよいところを伝え合いました。
10月24日(金) 運動会前日2
花笠が本番仕様になりました。
10月24日(金) 運動会 前日
運動会前日になりました、。
今朝、「明日は何の日?」と聞くと100%「運動会!!」と答えてくれました。 いよいよ明日ですね。ワクワクドキドキしています。 今日は本番のように演技のリハーサルをしました。 二つの学年が一緒になってお互いの演技を見せ合う学年もありました。
10月24日(金)3年生 運動会への道
|
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6 TEL:082-874-0038 |