![]() |
最新更新日:2025/10/08 |
本日: 昨日:120 総数:197129 |
共同作業 秋の選定 2
今日も校舎周辺の選定作業です。見ていてドキドキしますが、さすがプロ!見る見るうちに、きれいになっていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひき算 1年生
今日は繰り下がりのあるひき算です。ブロックを使って、計算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白鳥 3年生 3
イメージができたところで、リボンで曲を表現していきます。さて、どんなパフォーマンスが繰り広げられていくかな?
子どもたちの感想には、「〇〇さんの表現は美しすぎる」等の感想が見られました。とても楽しい音楽でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 白鳥 3年生 2
実際にピアノを弾くイメージをして、曲のイメージを広げていきます。子どもたちは、「美しい」、「穏やかな」、「優雅な」等、しっかりと曲のイメージをもっていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白鳥 3年生 1
サン・サーンス作曲の「白鳥」を鑑賞しました。演奏するチェロとピアノの音を聞き、これは何を奏でているのかを想像しました。
チェロは羽ばたく白鳥、ピアノは流れる水の音等、子どもたちの考えがどんどん発表されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 1年生 14![]() ![]() 校外学習 1年生 13![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 1年生 12![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 1年生 11![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 1年生 10![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 1年生 9![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 1年生 8![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 1年生 7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 1年生 6![]() ![]() 音づくりフレンズ 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 完成間近!みんなで演奏するのが楽しみです。 校外学習 1年生 5![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 1年生 4![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 1年生 3![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 1年生 2![]() ![]() ![]() ![]() ハンドベースボール 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、ゲームの進め方を知ったり、ボールに慣れ親しんだりしました。 |
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19 TEL:082-261-4245 |