![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:276 総数:979585 |
8月8日(木) くすのき農園
くすのき農園でできた黄色いすいか。甘くて果肉が柔らかで美味しくいただきました。
![]() ![]() 8月7日(木) 部活動の様子 その7
バスケットボール部女子は、体育館前に入る前に外でアップしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木) 部活動の様子 その6
野球部もはつらつと活動しています。今日は涼しいです!と真っ黒に日焼けした笑顔で応えてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木) 部活動の様子 その5
サッカー部はグラウンドで活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)部活動の様子その4(バドミントン部)
コートを五面作って、試合のような形で練習が進められていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木) 部活動の様子 その3
武道場では剣道部が活動しています。気合いの声が響いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木) 部活動の様子 その2
バスケットボール部男子です。同じく体育館で練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木) 部活動の様子 その1
男子バレーボール部です。朝方に雨が降ったので、午前中はいつもより活動しやすいようです。中国大会まであと1日と掲示してあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(水)平和学習のようす(3年生)
平和五行詩を作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(水)平和学習のようす(2年生)
平和の祈りを込めた短歌を作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(水)平和学習のようす(1年生)
平和への祈りを込めて、自分たちができることを書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(水) 平和学習
今日は、広島への原爆投下から80年。祈りの思いをこめて黙祷を捧げます。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(水) 平和学習のようす
平和学習のようす
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(水) 平和学習のようす
平和学習のようす
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(水) 平和学習のようす
平和学習のようす
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(火)部活動の様子(ソフトテニス部)
試合形式の練習をした後は、顧問の先生と振り返りをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(火)部活動の様子(バスケット部)
シュート練習を見てみると、フリースローの位置も案外遠く、シュートを決めるのは簡単ではなさそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月4日(月)部活動の様子(剣道部)
プランクなどをしている最中です。これがなかなかきつそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月4日(月)部活動の様子(サッカー部)
この小さなボールをコントロールするのは難しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月4日(月)部活動の様子(バレー部)
今週末に行われる中国大会に向けて、士気は高いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |