![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:124 総数:859492 |
8月6日(水) 平和記念日「平和について考える」
今日は「平和記念日」8月6日 平和登校日です。
いつもより少し早く登校して、久しぶりに会うクラスの仲間とともに、80年前に広島に原子爆弾が投下された時刻8時15分に黙とうを行い、「平和宣言」「平和の誓い」を視聴することで平和を祈るとともに、自分自身が次の世代の伝承者になるためにはどうすればよいのかと考えました。 また、8月4日に「原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑」慰霊祭に生徒会執行部が参加し、全校生徒みんなで折った折り鶴を献納した報告会がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月4日(月)「原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑」慰霊祭
本日、「原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑」慰霊祭が行われ、先日、全校生徒で折った折り鶴を、生徒会執行部が代表して献納してきました。
広島市内の多くの小・中学校からも、折り鶴が献納されました。 「太き骨は先生ならむ そのそばに 小さきあたまの骨 あつまれり」 この言葉に込められた重さを感じながら、執行部の人たちと一緒に参列させてもらいました。改めて平和であることの尊さについて考える時間となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1 TEL:082-879-9358 |