![]() |
最新更新日:2025/11/25 |
|
本日: 昨日:110 総数:665156 |
運動会〜閉会式〜
素晴らしい運動会でした。 今日の運動会は、皆さんの力いっぱいのがんばりと、最高の笑顔にあふれていました。皆さんは、自分たちが思い描く運動会にするために、どう取り組んだらいいのかを考えながら、休憩時間も練習を積み重ねてきました。 皆さんの中には、この1か月間、まだ空が明るくなる前の朝6時20分から7時までのわずかな時間、仲間と集まって練習を続けてきた人もいます。 「どうすればもっと速く走れるか」「どうすればもっと上手に跳べるか」「どうすれば体力がつくのか」そんなことを仲間と話し合いながら練習をしてきました。 朝や休憩時間の練習は、誰かに言われたからしてきたのではなく、自分たちで決めて、自分たちで行動してきた時間です。 この経験は、これからの皆さんにとって大きな力になります。なぜなら、大人になってからは、誰かがいつも答えや指示をくれるわけではないからです。「目標を自分で見つけ、どうすれば達成できるかを考え、努力を続ける」これこそが、皆さんの未来を切りひらく力になります。 皆さんは、自主的な練習を通して、その力を身につけ始めています。そして、今日の素晴らしい成果は、その努力が形になったものです。運動会は終わりますが、この経験を生かして、これからの学校生活でも、新しい目標を見つけて挑戦してください。 自分で考え、仲間と力を合わせ、努力を続ける皆さんの姿を楽しみにしています。 運動会42
6年生、表現「Just do it〜心から楽しむ〜」
運動会41
6年生、表現「Just do it〜心から楽しむ〜」
運動会40
6年生、表現「Just do it〜心から楽しむ〜」
運動会39
6年生、表現「Just do it〜心から楽しむ〜」
運動会38
6年生、表現「Just do it〜心から楽しむ〜」
運動会37
6年生、表現「Just do it〜心から楽しむ〜」
運動会36
5年生、表現「最強流〜牛小ソーラン(極)〜」
運動会35
5年生、表現「最強流〜牛小ソーラン(極)〜」
運動会34
5年生、表現「最強流〜牛小ソーラン(極)〜」
運動会33
6年生、団体競技「Go for it〜迷うことなく突き進め〜」
運動会32
6年生、団体競技「Keep going〜力と心を繋げ〜」
運動会31
6年生、団体競技「Keep going〜力と心を繋げ〜」
運動会30
5年生、団体競技「運べ!!アリパワー!!」
運動会29
5年生、団体競技「全協!ほぼ世界陸上」
運動会28
6年生、個人「Break the Limit〜限界を超えろ〜」
運動会27
6年生、個人「Break the Limit〜限界を超えろ〜」
運動会26
5年生、個人「全競!ほぼひゃくえむ。」
運動会25
5年生、個人「全競!ほぼひゃくえむ。」
運動会24
応援タイムです。
どのチームも元気いっぱいでした。 優勝目指して、気合十分です。
|
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45 TEL:082-228-2592 |