![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:381 総数:1069136 |
10月21日(火)1年生 社会
10月21日(火)2年生 英語
10月21日(火)2年生 国語 ヒューマノイド
10月21日(火)2年生 理科 電気
先生、満点とったよー! 10月21日(火)3年生 実力確認テスト
緊張感が漂います 健闘を祈る! 大切な日常(登校風景)
10月21日(火)爽やかな秋の朝を迎えました。
サッカー部・野球部の生徒有志に加えて、本日から生徒会長・副会長に立候補した生徒の皆さん等も加わり、朝の正門付近には、元気の良いあいさつの声が飛び交っていました。 笑顔を添えて気持ちの良いあいさつで朝をスタートしていきましょう!
10月21日(火)花
地域の方が生けてくださいました ありがとうございます 今回の花は 馬酔木(アセビ) フォックスフェイス 糸菊(いとぎく) ドラセナ です フォックスフェイス、かわいい形の実ですね 熱帯アメリカ原産のナス科ナス属の多年草で、ハロウィンなどのオーナメントとして広く利用されます 花は紫色です 10月20日(月)飛行機雲
お尻をこちらに向け、翼を広げて画面左へ飛んでいるような 10月20日(月)選挙ポスター掲示
めちゃくちゃ丁寧に、まっすぐ掲示してくれています ありがとう! 10月20日(月)3年生 校長面接
自分の言葉でしっかりと受け答えができていました 本番に向けて自信がついたのではないでしょうか 10月20日(月)3年生 校長面接
・将来の夢とその理由、そのために今頑張っていること ・大切にしているもの(言葉、経験等) について聞きました 将来の夢は教育関係が多かったです 君たちがおとなになるとき、新たな職業が生まれているかもしれませんし、行政書士やFP等聞いたことがないけど必要な職業もあります これからの人との出会いを大切にして将来設計を考えていきましょう DREAM〜夢があるから強くなる〜(「JFA 2005年宣言」より引用) 10月20日(月)給食
ごはん いも煮 はりはり漬け チーズ 牛乳 いも煮は山形県の郷土料理です 今日の給食のこんにゃくは球型ではなく正方形型です 今日の給食は醬油ベースで牛肉を使用していますが、山形県内でも味噌味や豚肉などバリエーションがあるようです 今日もおいしい給食ありがとうございました 10月20日(月)図書室10月20日(月)1年生 社会
10月20日(月)1年生 数学 反比例
10月20日(月)3年生 理科 仕事
仕事をしたのは誰? 10月20日(月)2年生 美術
10月20日(月)2年生 理科 電気
10月20日(月)2年生 理科 電気
10月20日(月)3年生
大大吉、出るかな? |
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |
|||||||||||||