![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:46 総数:177936 |
不審者対応の避難訓練![]() ![]() ![]() 社会科見学![]() ![]() ![]() やまだ屋では,もみじ饅頭がどのようにできているのか、おいしく作るためにどんな工夫をしているのか等についてお話を聞きました。おたふくソース工場では、白衣と帽子をつけて工場の奥まで見せてもらいました。どちらの見学も子どもたちは大喜びでした。 授業参観![]() ![]() 授業参観![]() ![]() 学活の学習でキャリア教育を行いました。 ワンピースを題材に「夢」について考えました。 今の自分を見つめ直したり、友達からコメントをもらったりしました。 授業の最後には海賊旗の作成を行いました。 また、みんなで個性豊かな海賊旗を見合いたいと思います。 授業参観![]() 体育科の「キャッチバレーボール」を行いました。チームで作戦を考えて、今日はたくさんゲームをしました。チームで声をかけあって、ボールをつないだり、点をとったりと一生懸命がんばっている姿が見られました。 暑い中でしたが、来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 授業参観![]() 国や県、市、地域、自分たち、それぞれの対策についてグループで調べたことを発表しました。みんな緊張しながらも一生懸命発表していました。 災害のおそろしさや対策の大切さを学ぶことができました。 授業参観![]() 1年生 生活科水遊び
1年生は、参観日でお家の方に協力してもらいながら、水遊びの道具作りをしました。「お家の方と一緒に授業をすることができて本当に楽しかった。」と子供達が嬉しそうに言っていました。その後、工夫して作った道具で水遊びをしました。友達の遊び方を見て真似をしたり、水をかけ合ったりして楽しんでいました。子供達の振り返りのワークシートを見ると、友達がいることの嬉しさや、水の面白さについてかかれていました。かいたことを早くみんなに伝えたいととてもワクワクしているそうです。
![]() ![]() ![]() 4年生 外国語活動![]() ![]() ![]() 先生の出身地であるニュージーランドについてのお話を英語でしてくださいました。 みんなは、その英語を一生懸命聞き取って理解しようとがんばっていました。 先生のジェスチャーや写真などからも予想しながら、話の内容がしっかりわかったようです。 先生に質問する時間もあり、習っている英語を使って質問しました。 たくさん答えてもらってうれしそうでした。 ときどき歓声や爆笑も起こり、最後まで笑顔いっぱいの時間になりました。 参観授業![]() 「好き」「好きではない」の英語の言い方を学習しました。 これから自分の好きな物やそうでない物を英語で伝えてもらおうと思います。 参観授業![]() 今、国語科では、「こんな係がクラスにほしい」を学習しています。 今日は、係がどんな活動をすればクラスが楽しくなるのかを、グループで考えてまとめる学習をしました。 参観授業![]() 友達のお家の人や、自分の家族と相談しながら水遊びで使う道具をわくわくしながら作りました。金曜日の水遊びがますます楽しみになりました! 参観授業(2年生)![]() ![]() 1組は、「どうぶつ園のじゅうい」の授業。今月には安佐動物公園への校外学習も予定されています。しっかりと読み取りを深めていきたいと思います。 2組は、「ことばでみちあんない」の授業。どのように言えば相手に伝わるのか、よく考える姿が見られました。 クラブ活動![]() ![]() クラブ活動![]() ![]() クラブ活動![]() ![]() 1年 生活科 水遊び
9月になり、雨や台風も多くなりました。しかし、まだまだ昼間の暑さは続きます。そこで、生活科でみんなと話し合い、暑さを乗り切るために、みんなで水遊びをして涼しくなろうと計画しています。
まず、どんな水遊びができるかを話し合いました。たくさんの遊びが出てきて、子供たちは「早くやりたい。」と目を輝かせていました。その後、自分がしたい水遊びを考え、準備するものリストを作り、お家で準備をして頂きました。今日から、持ってきたもので水遊びの道具を作っていきます。穴を開けたり、切ったりと、さまざまな工夫があって面白かったです。どんな遊びになるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 4年生 体育科「キックベースボール」![]() ![]() 暑い日が続いて、なかなか外で体育をすることができなかったのですが、やっとできました! キックベースボールをしています。 みんなが楽しめるように、ルールも工夫しています。 体育が終わったあとは、みんな「楽しかった!」と言って、充実した表情です。 これから、作戦を考えたり、練習を積み重ねたりしていきます。 5年生 水を未来につなごう 「水はどこから?」![]() ![]() ![]() 学校保健委員会![]() |
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7 TEL:082-249-1045 |