最新更新日:2025/11/26
本日:count up105
昨日:159
総数:206109
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

野外活動 5年生 49

画像1 画像1
係別打ち合わせです。
その後、廊下で自分たちの班の賞状を作成しました。
みんな疲れていますが、元気です。今夜はぐっすり眠れそうです。
本日のアップは、これで終了します。
たくさんのご閲覧、ありがとうございました。

野外活動 5年生 48

画像1 画像1 画像2 画像2
入浴したり、野外活動最後の夜を楽しんだりしています。
カメラマンさんともすっかり仲良しです。

野外活動 5年生 47

画像1 画像1 画像2 画像2
静かに、キャンプファイヤーが終わっていきました。

野外活動 5年生 46

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかった時間を振り返り、自然の音に耳を傾けます。

野外活動 5年生 45

画像1 画像1 画像2 画像2
担任の先生からがんばる5年生へプレゼント!

トワリングです。

野外活動 5年生 44

画像1 画像1 画像2 画像2
もう間もなく、フィナーレ!

運動会の表現運動で盛り上がってます。

野外活動 5年生 43

画像1 画像1 画像2 画像2
学校からも、たくさんの応援の先生が駆けつけています!

先生たちも、チームワークでバックアップです。

野外活動 5年生 42

画像1 画像1 画像2 画像2
なかなかのチームワークで楽しませてくれます。

野外活動 5年生 41

画像1 画像1 画像2 画像2
グループゲーム、うまくいくか?

野外活動 5年生 40

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで誕生日を祝いました!

野外活動 5年生 39

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで仲を深めるファイヤー、すてきです。

野外活動 5年生 38

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しいゲーム、始まり!

みんなでノリノリです。

野外活動 5年生 37

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーが始まりました!

静かな山に子どもたちの歌声が優しく響きます。

野外活動 5年生 37

画像1 画像1
キャンプファイヤーが始まりました!

野外活動 5年生 36

画像1 画像1
ひぐらしの集いです。
この後、いよいよキャンプファイヤーです。

野外活動 5年生 35

画像1 画像1 画像2 画像2
晩ご飯を、おいしくいただいています。

野外活動 5年生 34

画像1 画像1
キャンプファイヤーの準備が整いました。
みんな元気に参加予定です。

野外活動 5年生 33

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日のスコアオリエンテーリングの表彰と、りんごジュースタイムです。

野外活動 5年生 32

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯では、片付けも頑張りました。
とても手際がよかったです。
今は、自由時間。
炊飯場の前の広場で遊んでいます。

野外活動 5年生 31

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より早く、後片付けが始まりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

年間予定

月間予定

非常災害への対応

シラバス

いじめ防止対策について

段原小学校生活スタンダード

スクールカウンセラーだより

お知らせ

広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245