![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:191 総数:283018 |
本番は水曜日です!
「がんばるぞ〜、オ〜!!」
円陣を組んで、声出しの練習をしています!
お別れ会(3年1組)
転校してしまうお友達のお別れ会でした。
体育館で遊びました。 楽しい会になったけど・・・・・・・・やっぱりさみしいね。
豪快なジャンプ!!(4年2組)
高跳びの助走、踏切りなどの練習をしました。
練習が始まったばかりですが、豪快に跳んでます。
熱い戦い!!(3年1組)
外国語活動の様子です。
What's ○○ do you like? I like □□. の□□を聞き取って、同じカードをかるたのようにとるゲームです。
グラウンドに2年1組と2組の子どもたちが集まっているので、行ってみると・・・
数日後に行われるリレー大会の練習をしているところでした。練習といえど、クラス対抗?の形で練習すると、燃えます!!
熱い応援の中、真剣に走り、ていねいにバトンをつないていました。
話合い(6年2組)
国語科の学習で話合い活動が行われていました。さすが最高学年!!話合いの進め方。友達の意見の聞き方。意見の伝え方。どれも素晴らしかったです。
実験(4年1組)
よく聞き、
協力して、 実験開始
話合い(5年1組)
野外活動が終わり、ますます仲間意識が高まったようで、友達の意見や考えをしっかり聞いたり、自分の意見や考えをしっかり伝えたりと、話合いの質もさらに高まっていました。
人気の滑り台
新しい遊びだそうです。
秋ですね。
スズメさんのために・・・・
感動をありがとう!!
広島市小学生児童陸上記録会が10月18日(土)に行われました。本校からは二人の児童が参加しました。練習の成果を発揮し、二人とも素晴らしい走りや跳びを見せてくれました。自分の力を精一杯出して頑張る姿に心から感動しました。
安佐動物公園へ行ったよ!
「校長先生、あれ!」
スズメさん・・・・少ないけど・・・・
ご自由にご試食ください。 スズメさん・・・ごめん
予定変更!!やっぱり今週中に刈り取ることになりました。(5年生)
「せんせ〜 いっしょにあそぼ!!」
最後のチャンス??
来週頭には全て刈り取られます。 この週末がチャンスですよ! 給食黒板
イラストがいいね。
|
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1 TEL:082-921-4555 |