![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:297 総数:595753 |
4年生 国語科の授業その2
登場人物は、どのような境遇にあったのか、どのように心が動いたのか、それがどの部分から分かるのか、などを叙述に沿って根拠を明らかにしながら読み進めています。
![]() ![]() ![]() 4年生 国語科の授業その1
「ごんぎつね」の学習をしています。4年生国語科の代表ともいわれる物語です。
この日は、場面のうつりかわりや、登場人物の様子・発言などを読み取り、物語の構成を捉えました。 ![]() ![]() ![]() 個別支援学級 本の読み聞かせ
月に何度か、朝の時間にみんなで集まり、読み聞かせの時間をとっています。
先生の穏やかな語り方に、本の世界に引き込まれます。 ![]() ![]() ![]() 敬老会
9月23日に春日野学区に住んでおられる高齢者の方を集めて、第1回目の敬老会が開催されます。これからも健康に生活してほしいという願いを込めて、本校の2年生が花束の飾りを作成しました。春日野学区に住んでおられる高齢者の方々に喜んでいただけるといいなと思います。
![]() クラブ活動その15
どのクラブでも、異学年で交流しながら、それぞれの興味関心を高め、楽しく過ごすことができました。
![]() ![]() クラブ活動その14
昔遊びも盛り上がっていました。
![]() ![]() ![]() クラブ活動その13
先生も一緒に楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() クラブ活動その12
将棋の腕もあがっています。
![]() ![]() クラブ活動その11
ボードゲーム、カードゲームに取り組んでいるクラブもあります。
![]() ![]() ![]() クラブ活動その10
こちらは、手話をつかって、コミュニケーションをしています。
![]() ![]() クラブ活動その9
手芸クラブでは、作品づくりに夢中です。かわいいマスコットもできていました。
![]() ![]() クラブ活動その8
消しゴムはんこに、タブレットクラブもあります。
![]() ![]() ![]() クラブ活動その7
こちらは、ちぎり絵に楽しそうに取り組んでいました。
今日は「秋」がテーマです。 ![]() ![]() ![]() クラブ活動その6
にぎやかな楽しそうな音が聞こえているクラブもあります。
![]() ![]() クラブ活動その5
静かに集中している様子も・・・
![]() ![]() クラブ活動その4
校内でも、様々な活動が行われています。
![]() ![]() ![]() クラブ活動その3
ドッジボールやサッカー、陸上クラブなどが活動しています。
![]() ![]() ![]() クラブ活動その2
グラウンドでの活動は、雨で中止になるかと思っていましたが、ちょうど雨が止んでいる時間をつかって活動することができました。
![]() ![]() クラブ活動その1
今日は、クラブ活動がありました。
体育館では、卓球やバドミントン、縄跳びクラブが活動しています。 ![]() ![]() ![]() 6年生 算数科の授業
「データの特徴を調べて判断しよう」の学習をしています。
3つのクラスの、長縄跳びの回数についてのデータを比べ、それぞれどのような特徴があるのか、どのクラスが優勝しそうなのか、などを考えました。 最高記録や平均値などをグループで手分けして調べながら、考えを共有し深め合うことができました。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号 TEL:082-832-5616 |