![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:342 総数:593478 |
7月18日(金)学年合唱指揮者コンテスト
3年生学年合唱指揮者コンテストが校長室で行われました。本気度が伝わってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(金)学年合唱指揮者コンテスト
3年生学年合唱の指揮者コンテストが校長室で行われました。
3名の立候補者のみなさん、お疲れ様でした。誰になっても最高の合唱になる予感です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(金)学年合唱指揮者コンクール
3年生学年合唱指揮者コンクールが校長室で行われました。
自分のアピールポイント、実際に指揮を披露しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(金)授業の様子
3年生英語です。おすすめの商品を英語で説明するみたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(金)授業の様子
3年生保健体育男子です。感染症について学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(金)授業の様子
3年生英語です。サッカー日本代表の専属シェフについての英文にチャレンジしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(金)授業の様子
3年生理科です。3年生だけの6時間目です。「酸性、アルカリ性を決めるものは?」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(金)学年集会
2年生学年集会です。学級目標に立ち返り、夏休みから、またみんなで頑張っていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(金)学年集会
1年生学年集会です。各クラスの代表が立派に発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(金)学年集会
1年生学年集会です。各クラスの代表が立派に発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(金)学年集会
2年生学年集会です。オンラインで各クラスの良かった点、反省点が発表されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(金)学年集会
2年生学年集会です。オンラインで各クラスの良かった点、反省点が発表されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(金)授業の様子
1年生英語です。先生の優しさで、夏休みの宿題に取り組んでいます。夏休みも頑張るんよー。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(金)授業の様子
1年生国語です。同じ言葉を繰り返すことで印象が変わりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(金)授業の様子
1年生社会です。奈良時代について学習中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(金)授業の様子
2年生保健体育女子です。クロールのポイントをまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(金)授業の様子
2年生家庭科です。画面に出てきた食品が何群か答えています。チョコレートは何群でしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月17日(木)3年生合唱練習
各パートに分かれての練習です。練習二日目と思えないくらい声が出ています。学年合唱楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月17日(木)3年生合唱練習
昨日から、早くも合唱コンクールに向けて学年合唱練習がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月17日(木)授業の様子
2年生総合です。1年後を想像して、高校調べ。自分の進路に向けて、想像力が大切になってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |