最新更新日:2025/11/13
本日:count up17
昨日:130
総数:313863
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

修学旅行

画像1
画像2
画像3
大阪を班別自主研修です。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
大阪を班別自主研修です。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
大阪に着きました。

修学旅行

画像1
画像2
新幹線に乗り込みました。?

修学旅行

画像1
 

修学旅行

無事、集合しました。
出発式です。

10月6日(月)結団式のようす

本日は、2年生が修学旅行に向けた結団式を行いました。
団長である校長先生からは、「修学旅行で場所が変わっても、己斐中プライドを忘れず行動しましょう。」とお話がありました。
その後、各班からの行動目標を発表し、大きな荷物をトラックに積み込みました。
画像1
画像2
画像3

結団式

画像1
明日からいよいよ修学旅行です。
結団式を行いました。
素晴らしい行事にしていきましょう。

高齢者の集いに参加しました。

画像1
画像2
画像3
己斐学区の高齢者の集いに参加して、お手伝いをしてきました。お弁当を準備したり、記念品を配りました。とても喜んでいただきました。

新人大会です。

画像1
画像2
画像3
男子ソフトテニス部が、新人大会団体戦に臨みました。雨で中断など、コンディションがあまり良くない中、しっかりと一回戦を突破しました。

10月3日(金)前期終業式を行いました

本日、前期の終業式を行いました。
校長先生からは「節目」ごとに大きく伸びる竹のように、生徒のみなさんも、前後期の節目で大きく成長してほしいというお話がありました。
画像1
画像2
画像3

9月30日(木)英検IBAを実施しました

本日、全生徒を対象に英検IBAを実施しました。
これは、生徒の英語力を客観的に把握し、指導改善を推進するため、広島市の生徒全員が対象としています。
生徒たちは、自分の力を確かめるために、真剣に問題に向き合っていました。
画像1
画像2
画像3

己斐中だより10月号を掲載しました

画像1
己斐中だより10月号を右メニューの「配布文書」に掲載しました。
こちらから→己斐中だより10月号

9月29日(月)縦割り交流会がありました

本日は、縦割り交流会がありました。他の学年の合唱を鑑賞することで、他学年や自分たちの学級の良さを認めるとともに、課題を見出し、解決する力を育てます。
どの学級も立派に合唱に取り組んでいました。
課題はどこにあったでしょうか。入退場の態度、歌声、聞く姿勢。たくさんの課題を見出せると良いですね。
画像1
画像2
画像3

新人大会です。

画像1
画像2
画像3
野球部が新人大会、区大会に臨みました。
粘り強く戦いましたが、残念ながら勝つことはできませんでした。次に繋げていってください。

9月26日(金)合唱の学年交流会を行いました

本日は、各学年で体育館を使用した学年交流会を行いました。
各学級で並び方を確認したり、ステージへの上がり方、降り方を確認したりしていました。
動きの確認のあと、合唱をしてみるところもありましたが、現時点でも立派に歌えており、本番がますます楽しみになりました。
画像1
画像2
画像3

9月25日(木)体育の授業(バレーボール)のようす

2年生の女子は体育の授業でバレーボールの学習をしています。
バレーボールの基本的な動きを習得し、バレーボールの試合で勝敗を競う楽しさや喜びを味わうことができるようになることを目標に一生懸命学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

10月の行事予定をUPしました

画像1
10月の行事予定をUPしました。
こちらから→10月行事予定

9月24日(水)放課後の合唱練習のようす

本日から、各学年で放課後の合唱練習がはじまりました。
今日から文化祭当日まで、いつもより下校を20分遅らせて放課後練習を行います。
早速生徒たちは音楽室や体育館の割り当てにしたがって練習を開始していました。
画像1
画像2
画像3

9月22日(月)2年生の平和教育の参観にお客様が来られました

本日の5、6時間目、2年生の総合的な学習の時間では、夏休み前に近隣の中学校に向けた平和に関するアンケートの結果を集約し、分析する活動を行いました。
この活動を参観するために、広島大学大学院の中矢教授をはじめ、昨日広島大学で行われた平和教育の国際シンポジウムでパネリストを務められた各国の先生方や広島大学教育学ワーキンググループの方々総勢13名が来られました。
世界で平和教育について研究される先生方も、己斐中学校のみなさんの取組に、大変注目されておられるようすでした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事予定表

お知らせ

学校だより

各種資料

PTAより

広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260